コンテンツ

ライフスタイル

秋の心と身体の養生

広島からこんにちは! さおりん@バイオレットです。はぴきゃりアカデミー3-Style Yoga広島校を主宰しています。     9月23日秋分を迎えました。     太陽は真東から …

はぴアカマジック

  『チャンスが次から次へと舞い込む 魔法のメカニズム』ってHPにあるけれど   『定まると引き寄せる「はぴアカマジック」!』 って、書かれていて。 そんなことが起こるのは一握りの人で、 私みたいな凡 …

スタートを切るまでに長くウジウジしちゃう人へ

こんにちは、菊地れえこです。   転職を考えたり、何か新しいことを始めたいと思ったり、そういったときには何らかの資格取得が視野に入る方が多いと思います。皆さんは何か挑戦したい、している資格はありますか? &nb …

ピンク会

「ピンク会に参加した」 はぴきゃり仲間は同期だけでなく、期を超えて交流があります。   少し前、(いや、だいぶ前?!)になりますが、ピンク会があり参加しました。   はぴきゃり仲間でイベントの開催は、 …

好き嫌いを表現して引き寄せる!

絵本セラピストのリカ(ターコイズ/コーラル)です。絵本を中心に、もっと会ったり語ったりする仲間がほしい、しかも自由意志で参加してほしいと思いたち、主宰する「絵本の詩」の絵本関連サービス名「彩の葉」から名前を取って、「彩の …

最近色々うまくいかないと感じるあなたへ

  みなさん、こんにちは。夢キャリデザイナーのマリです。 人には「立ち止まる」ときがあってもいい これは、タレントのヒロミさんとサイバーエージェント社長の藤田晋さんの共著「小休止のすすめ」の1フレーズです。 最 …

イラつく奴の話ほどよく聞け(自戒)

  こんにちは。 はぴきゃりアカデミー代表 カナザワ@i-colorオリーブです。     先日、30年来の友人であるハセピーが 入院しているというので、 ちょっくらお見舞いに行ってきました …

素質にあった声かけをするコツを探ってみる

こんにちは、菊地れえこです。 東京オリンピックのチケット抽選、皆さんは結果いかがでしたか? うちは主人が頑張ってたっぷり応募してましたが、全部外れてしまいました。 が、めげずに今月はスポーツの話題です。   & …

『若さ』は、なにから作られる?

こんにちは。 女性の自己肯定感向上が、子どもの未来を創る❤︎ 考えかたから世界を変える専門家、須田茉莉です。     *+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+* …

『夢を叶える』を後押しする、3つの秘密

  こんにちは。 女性の自己肯定感向上が、子どもの未来を創る❤︎ 考えかたから世界を変える専門家、須田茉莉です。   *+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+* …

« 1 9 10 11 28 »

行き詰まりとか八方塞がりとか
できれば、ご遠慮したいことだけど
そこに陥るには陥るだけの理由というか、意味があるんだな

順調に進んでいたら絶対に気付けない大切なこと

壁にぶつかったり、穴に落ちたり、つまづいたり
そんなちょっと痛い経験が気づきを促し成長していくものなのかも知れない

楽しみしていた旅行出発の朝
な、な、なんと、搭乗予定の飛行機が欠航に!

当然、どうする?って話になるのですが、
ここで、航空会社のスタッフとすったもんだが勃発💦

一緒に行くメンバーは、それぞれにお怒りモードなんだけど、よくよく耳を傾けると、どうも理由が違うようで・・・

#素質診断

(テニスの)試合、今年も負けた〜😭
試合の度に、課題を整理して調整するんだけど、
なかなか思うような結果が出ない

試合って、スキル云々も大事だけど、状況対応力も必須
予想外の展開の時(っていうか、ほとんど予想外!?😛)、今あるスキルでどう対処するか
これぞ、応用

道のり、長いな

さらに読み込む
PAGETOP