コンテンツ

キャリア

【齢50からのおばチャレ】キャリア支援も旅も、実は同じ根っこだった

↑昨晩の旅部に参加していたカメラマンさんからいただいたポジフィルム。 大好きなオランダの風景をいただきました😄 かつて旅行誌の編集をしていた頃は、めちゃくちゃお世話になっていたレンタルフォト・世界文化フォトに世界各国の風 …

今のままずっとはちょっと・・・。変わりたいけど、動けない。この矛盾を克服するには?

  はぴきゃりアカデミー・メインファシリテーター&『はぴ転』コーチのつっちー@コーラルです。     変わりたい、変わらなきゃって思っているのに、どうにも行動できない 今のままずっとって考え …

クイズで楽しくトレーニング『転職クイズ』 回答&解説 Vol.8~転職理由に体調不良はあり? なし?~

  はぴきゃりアカデミー・メインファシリテーター兼 『はぴ転』カウンセラーの つっちー@コーラルです。   今朝は、東京でも雪が降りましたね。 私的には、午前中テニスの予定が入っていたので、起きてがっ …

30年前、24歳の私が1月半、同居した幽霊さんの話

    はぴきゃりアカデミー・メインファシリテーター& 『はぴ転』コーチの つっちー@コーラルです。   明日は、阪神淡路大震災から30年。 当時、阪神エリアに親戚とか知人がいたわけではない …

不思議な不思議なタイムサイクル

  こんにちは、菊地れえこです。   2024年も残りあと1カ月をきりました。 今年のうちにやっておきたいことや、 来年こそはこれをやりたい、始めてみたいと思うことを考えている方も多いのではないでしょ …

娘の不登校・卒業式娘からの手紙

こんにちは i-colorカウンセラー たえこ@ブルーです   卒業式当日 受付で渡された娘@バイオレットからの手紙   卒業式当日 受付で渡された娘からの手紙 手紙の写真を載せていいか娘に確認すると …

娘の不登校・先生の本音と建前

こんにちは i-colorカウンセラー たえこ@ブルーです 娘@バイオレットの不登校   学校に行っていなくても 三者面談の連絡があり 娘と面談へ     面談はこれからのことを相談するとい …

i-colorを使ってスッキリ解決〜なぜか自分で思っている自分と、他人が見るそれが違っている、のメカニズムとは〜

  はぴきゃりアカデミー・メインファシリテーター& 『はぴ転』コーチの つっちー@コーラルです。     自分がイメージしている自分と、 他人がイメージしている自分が なんか違う気がする・・ …

娘の不登校・夫との考え方の違い

こんにちは i-colorカウンセラー たえこ@ブルーです 息子の不登校は数か月でしたが 娘@バイオレットは中学1年からだったので 私も娘のこれからについて情報収集はしておいた 方がいいかと思い 知人に教えてもらった ↓ …

娘が不登校になったきっかけ

こんにちは i-colorカウンセラー たえこ@ブルーです 娘@バイオレットが不登校になったのは 中学1年のとき     最初のコロナ緊急事態宣言の時で 分散登校など イレギュラー続き   …

1 2 3 29 »

あなたの素質は、何色?

無料 i-color 診断

メール講座(無料)に登録いただいた方に
診断結果をメールにてお知らせします

 ▼生年月日を入力してください
 年 月 

 ※23時以降に生まれた方は翌日となります

 ▼メールアドレスを入力してください
 

詳しくはこちら ≫

漠然とこの先に不安がある・・・
キャリアの付加価値を高めるためには・・・

なので、どんなスキルを身につけるのがいいですか?

こんな主旨の質問をされることが多い

正直、答えに困る

なぜなら、お相手は「このスキルを身につけたら安泰ですよ」って答えを求めていることがわかるから

でもね

◼️シェア・拡散大歓迎!!◼️
【はぴきゃり(本講座)82期生、83期生 募集を開始】

これでいいのかな?
転職した方がいいのかな?
今の仕事、なんか違う気がするけど・・・
やりたいことがわからな〜〜〜い
安定がほしい、この先のためにどんなスキルアップすればいい?

そんな今後のキャリア・

なんで、あんなに雑誌編集にこだわったのだろう?

別に本好きってわけでもなかったし、
雑誌をよく買っていたわけでもない

子どもの頃から無類のテレビっ子だったのに、映像制作には1ミリも触手が動かなかったのも解せなかった

その答えが、見えた気がする

それは、

さらに読み込む
PAGETOP