

2025年04月02日
4月21日まで 公式ページリニューアル記念! はぴきゃり(本講座)の受講料がお得に!!2025年03月31日
はぴきゃり(本講座)80期 81期 募集開始しました2025年02月05日
2月23日スタート!! はぴきゃり79期(本講座) 参加者募集



















きっかけは、地方の営業所から本社へ異動になったことでした。営業所と本社の仕事のスピード感、仕事の仕方の違いに違和感を覚えます。当時、30代半ばに差し掛かっていた杉さんは、転職を考えるものの、紹介される仕事は現職と大差のないものばかり。あえて転職する意味を見出せなかった杉さんは、自己理解を深めようと受講することに。
同じワークをしているのに、こんなにも感じ方、切り取り方が違うんだ!受講中、何度も他者との差異を実感することで、普通だと思っていた自分の言動の中にキラリと光る魅力を見出します。杉さんが見つけた「らしさ」とは? 受講後訪れた驚きの展開とは?
同じワークをしているのに、こんなにも感じ方、切り取り方が違うんだ!受講中、何度も他者との差異を実感することで、普通だと思っていた自分の言動の中にキラリと光る魅力を見出します。杉さんが見つけた「らしさ」とは? 受講後訪れた驚きの展開とは?


ITエンジニアとして充実した毎日を送っていた西野さん。常駐先で尊敬できるリーダーのもとでの仕事は、楽しくて仕方なかったといいます。そんな西野さんに転機が突然訪れました。いつまでも尊敬できるリーダーと一緒に働けるわけではない、という現実に気づいた西野さんは、状況を打開すべく転職活動を始めるものの、うまくいきません。
「そもそも、転職して何がしたいのだろう?」
そんな疑問から、はぴきゃり(本講座)の受講を決めた西野さん。講座を通して見つけた「やりたいこと」とは? そして、その後、転職活動はどうなったのでしょうか?
「そもそも、転職して何がしたいのだろう?」
そんな疑問から、はぴきゃり(本講座)の受講を決めた西野さん。講座を通して見つけた「やりたいこと」とは? そして、その後、転職活動はどうなったのでしょうか?





未経験分野への転職、週4正社員勤務、派遣・契約社員からのキャリアアップ──
一見ハードルが高いと思われがちな転職を、数多くの受講生が実現しています。
その秘訣は、累計3,000社以上の採用活動に関わってきた経験と、統計心理学i-colorを使った自己理解メソッドにあります。
企業の採用基準と個人の強みの活かし方、その両方を知り尽くした私が、”戦略的なキャリア設計”を支援します。
一見ハードルが高いと思われがちな転職を、数多くの受講生が実現しています。
その秘訣は、累計3,000社以上の採用活動に関わってきた経験と、統計心理学i-colorを使った自己理解メソッドにあります。
企業の採用基準と個人の強みの活かし方、その両方を知り尽くした私が、”戦略的なキャリア設計”を支援します。
- 今の仕事の延長線上ではなく、自分らしいキャリアを実現したい
- 正社員になりたいけど、自分に何ができるか分からない
- 理想の働き方を叶えたい
そんなあなたへ、最短でキャリアを変える方法をお伝えします。
未来の可能性を広げる一歩、一緒に踏み出しましょう!
未来の可能性を広げる一歩、一緒に踏み出しましょう!


ベンチャー企業で営業マネージャーをしていた20代後半。
収入も役職も申し分ないはずなのに、やればやるほどエネルギーが削がれ、30歳を目前に、ついに心身を壊してしまいました。
頑張ってきたのになぜこんなことに?
自分はどうすればよかったのか?
これからどうすればいいのか?
その答えを見つけたくて、日本初の総合職女性のためのキャリア転職情報誌を創刊。
編集長時代に5,000人以上の女性に取材を重ね、女性が幸せに仕事をし続ける方法を体系化しました。
「仕事は我慢料」
「好きなことなんてお金になるわけない」
という世界で生きるのか、
やればやるほどエネルギーが沸き続ける世界で生きるのか。
後者を選択したい方は、
私が20年以上かけて磨き上げてきた
「恋する仕事を見つけるためのメソッド」
をぜひ体感してください。
あなたのご参加をお待ちしています。

