コンテンツ

人間関係

親に心配をかけたくない子ども  お友達編

  夏休みが短い娘の学校 先日、先生と個人面談がありました。   先生から、 「Sちゃん 夏休み少し前から、お友達とちょっとトラブルがありまして・・・」 と言われ 何も聞いていなかった私は「????? …

夫婦喧嘩の結末は?

  結婚がゴールではなく幸せな結婚が続くサポートを行なっている中村りょうこです。   8月1日は夫の誕生日でした。 なんとその誕生日の前日に夫婦喧嘩が勃発してしまいました。 原因は諸々あります。 今ま …

ピンク会

「ピンク会に参加した」 はぴきゃり仲間は同期だけでなく、期を超えて交流があります。   少し前、(いや、だいぶ前?!)になりますが、ピンク会があり参加しました。   はぴきゃり仲間でイベントの開催は、 …

好き嫌いを表現して引き寄せる!

絵本セラピストのリカ(ターコイズ/コーラル)です。絵本を中心に、もっと会ったり語ったりする仲間がほしい、しかも自由意志で参加してほしいと思いたち、主宰する「絵本の詩」の絵本関連サービス名「彩の葉」から名前を取って、「彩の …

イラつく奴の話ほどよく聞け(自戒)

  こんにちは。 はぴきゃりアカデミー代表 カナザワ@i-colorオリーブです。     先日、30年来の友人であるハセピーが 入院しているというので、 ちょっくらお見舞いに行ってきました …

いだてん~東京オリムピック噺~に見る挑戦の素晴らしさ

2019年も折り返し地点   皆様こんにちは。 はぴきゃりキュレーターi-colorグリーン、「野人」ことはぴアカ29期生カヲです。 さてさて、早いもので2019年も半年が過ぎました。 折しも今年タイムサイクル …

素質にあった声かけをするコツを探ってみる

こんにちは、菊地れえこです。 東京オリンピックのチケット抽選、皆さんは結果いかがでしたか? うちは主人が頑張ってたっぷり応募してましたが、全部外れてしまいました。 が、めげずに今月はスポーツの話題です。   & …

「4月からの新生活疲れがきてるぞ」と思ったら。

こんにちは、吉田佐香枝(さかえ)です。   すっかりご無沙汰してしまい、久々のコラム更新です。気づけば前回コラムから2年近くも経過。その間に出産して子どもが1人増え、2児の母になりました。時が経つのは早いもので …

わたしとわたしの関係が良くなると

  こんにちは。     女性の自己肯定感向上が、子供の未来を創る❤︎ 考えかたから世界を変える専門家、須田茉莉です。         *+:;;;: …

♪続♪ i-colorのベースとなるもの

  GWは楽しく過ごせましたか?   私は、はぴきゃり仲間のお陰で充実した日々を過ごせました(^^)   はぴきゃり。期を越えた仲間との繋がりもあり、そんなところもオススメです♪ &nbsp …

« 1 7 8 9 23 »

行き詰まりとか八方塞がりとか
できれば、ご遠慮したいことだけど
そこに陥るには陥るだけの理由というか、意味があるんだな

順調に進んでいたら絶対に気付けない大切なこと

壁にぶつかったり、穴に落ちたり、つまづいたり
そんなちょっと痛い経験が気づきを促し成長していくものなのかも知れない

楽しみしていた旅行出発の朝
な、な、なんと、搭乗予定の飛行機が欠航に!

当然、どうする?って話になるのですが、
ここで、航空会社のスタッフとすったもんだが勃発💦

一緒に行くメンバーは、それぞれにお怒りモードなんだけど、よくよく耳を傾けると、どうも理由が違うようで・・・

#素質診断

(テニスの)試合、今年も負けた〜😭
試合の度に、課題を整理して調整するんだけど、
なかなか思うような結果が出ない

試合って、スキル云々も大事だけど、状況対応力も必須
予想外の展開の時(っていうか、ほとんど予想外!?😛)、今あるスキルでどう対処するか
これぞ、応用

道のり、長いな

さらに読み込む
PAGETOP