コンテンツ

たえこ

嫌いが好きになる時

    最近まで、Web会議やWebでのセミナーが嫌いでした。 嫌いというより、大嫌いだったかもしれません。 「なんでWebでやるかな~」と思ってました。   セミナーでWebとリアルがあれ …

どの仕事が好きか気付いていますか?

  自分がどんな仕事が好きか知っていますか?   以前、ユニリーバの島田さんから好き、嫌い、得意、不得意で仕事を分類してみるというお話を聴いていたので、 (島田さんのお話し ↓ に掲載があります 「嫌 …

子どもの人生は子どものもの

先日 親として知っておきたいジェンダー教育  https://www.facebook.com/events/878529649250883/ に参加し 星野さんから、子供のジェンダー教育の実際や男性性について …

親に心配をかけたくない子ども SNS編

先日、娘から「ごめんね」というライン   何が「ごめんね」なのかを聴いてみると   ・TikTokのDMでお話していた子がいた   ・フォローも外してやり取りもしていなかったのに  急に「久 …

一緒に活動するメンバーを知ることの大切さ

  先日、一緒にイベントを開催するメンバーへ i-color講座を行いました。   今回開催するイベント 対象者は、産休中、育休中、テーマに興味のあるプレパパ・プレママ・パパ・ママ    2 …

完璧主義って…

  こんにちは!はぴきゃりアカデミー8期生、 i-colorカウンセラー、Shiruru(i-colorブルー)です。 私がi-colorを知ったのは4年前 会社でのダイバーシティ取組で女性のキャリアについて、 …

親に心配をかけたくない子ども  お友達編

  夏休みが短い娘の学校 先日、先生と個人面談がありました。   先生から、 「Sちゃん 夏休み少し前から、お友達とちょっとトラブルがありまして・・・」 と言われ 何も聞いていなかった私は「????? …

他の人からの意見で気付くこと

  先日、i-color はぴきゃり 熱海合宿に行ってきました。   合宿での気づきはたくさんあったのですが、 ワークショップで気づいたり、再認識したこと。   今回は、令和キャリアワークシ …

自分の願い気付いてますか?

私の今年のタイムサイクルは、サーキュレーション    サーキュレーションは、仕事の成果が上がる年 人脈も広がり、収入アップが見込める年  動いて得た分を投資に回すことの繰り返しで 入った分は …

あなたはどちらのタイプですか?

ゲームアプリ・モンスターストライクを攻略する男子2人の会話    A:なんだよぉ〜、そっちじゃないよ〜   それで今までよく勝ってこれたよなぁ~   B:意外とこいつ使えるんだよぁ〜&nbs …

« 1 5 6 7 9 »

モテるためのメイク、もう疲れた
ふわふわピンクの服、ほんとは着たくない
そんなアラフォー女性のあなたへ

“今の私”で恋愛できる婚活メイク、始めませんか?

第一印象のズレを整える2時間のオンラインワークショップ
💄9/28(日) 14:00〜
🔗 詳細・申込

#アラフォー婚活

i-colorが違うと、陥るパターンも違えば
転職の成功パターンも違います

ってことで、タイプ別の成功事例をまとめました
転職が気になっている方はもちろん、今後のキャリアにモヤモヤしているなら、覗いてみてね
https://happycareer.jp/tsuchiya-miki/19327/

#転職成功

転職してから「こんなはずでは・・・」ってなっちゃうこと、ありますよね
これ、i-colorでみると、陥る失敗に傾向があるんですよね
素質別に陥りやすい転職の「こんなはずふでは・・・」について書きました
良かったら、読んでみてね〜


#転職失敗

さらに読み込む
PAGETOP