コンテンツ

i-color-times

ノリと勢い、運だけで天下統一できてしまった男 秀吉

皆さん、こんにちは。組織・人事コンサルタント i-colorカウンセラーの乾 千恵(i-colorイエロー/ピンク)です。 この2回ほど、組織のトップが語る「Why」の大切さについてお伝えしてきました。最後はこの方に締め …

自分を知ることで得られる○○

広島からこんにちは! さおりん@バイオレット×レッドです。はぴきゃりアカデミー3-Style Yoga広島校を主宰しています。     立春が過ぎました。 2020年本番の幕開けですね。   …

本当の自分につながる3つの習慣

    ドイツ在住キャリアカウンセラーの柏葉綾子です。   わたしたちは常日頃、様々な周囲の影響を受けて生きています。 社会や職場で周囲の雑音に惑わされず、クリアな自分軸を保つにはどうしたら …

実るほど、頭をたれる稲穂かな

  こんにちは、菊地れえこです。 今月もぎりぎり、月末の日付が変わる前に更新ができました。いつも読んでくださってありがとうございます。   i-color診断では、生まれ持った素質と、その年ごとのバイ …

未経験で転職できるのは何歳まで?

  こんにちは。 はぴきゃりアカデミー代表 エツ姉@i-colorオリーブです。 今年もよろしくお願いしまーす!   昨年後半、気まぐれに始めたインスタライブ。   はぴアカ修了生からは 「 …

i-color3グループの違いが面白かった

  初日の出は大きなご利益があるそうですよ。   新年を迎えました。   昨年、コラムを読んで下さいました方々、ありがとうございました。 本年もよろしくお願いいたします。   i- …

やりたいことを見つけるには○○で考える!→その答えを聞いて・・・

  こんにちは、菊地れえこです。 ほとんど日付が変わる頃の更新になってしまうので、あけましておめでとうございますのほうが合っているかもしれませんね。     さて、先日のインスタライブ(イン …

「大丈夫」や「頑張れ」って歌詞に苛立ってしまったそんな夜もあった。

こんにちは、はぴきゃりアカデミーのファシリテーター(はぴきゃりアカデミー11期生)
 i-colorロイヤルブルー、キャリアコンサルタントの中村文香です。 今回は、 共感できる歌詞ににじみ出る素質について掘り下げてみたい …

自分の良さに気付く「一人旅」のススメ

こんにちは。 お気楽オーボエ奏者のこばめぐです。   師走に入り、忙しい日々をお過ごしの方も多いですよね。 私も秋からコンサートが多く、息切れしながら過ごしておりました。   そんな年の瀬は、一年の振 …

せっかく「やりたいこと」を見つけたのに・・・

  はぴきゃりアカデミーのつっちー@コーラルです。   2019年も残すところ数週間ですね。 私にとっての令和元年のトピックスの一つとしては、 今年から本格的に転職サポートを開始したことでしょうか? …

« 1 24 25 26 63 »

行き詰まりとか八方塞がりとか
できれば、ご遠慮したいことだけど
そこに陥るには陥るだけの理由というか、意味があるんだな

順調に進んでいたら絶対に気付けない大切なこと

壁にぶつかったり、穴に落ちたり、つまづいたり
そんなちょっと痛い経験が気づきを促し成長していくものなのかも知れない

楽しみしていた旅行出発の朝
な、な、なんと、搭乗予定の飛行機が欠航に!

当然、どうする?って話になるのですが、
ここで、航空会社のスタッフとすったもんだが勃発💦

一緒に行くメンバーは、それぞれにお怒りモードなんだけど、よくよく耳を傾けると、どうも理由が違うようで・・・

#素質診断

(テニスの)試合、今年も負けた〜😭
試合の度に、課題を整理して調整するんだけど、
なかなか思うような結果が出ない

試合って、スキル云々も大事だけど、状況対応力も必須
予想外の展開の時(っていうか、ほとんど予想外!?😛)、今あるスキルでどう対処するか
これぞ、応用

道のり、長いな

さらに読み込む
PAGETOP