コンテンツ

キャリア

やりたいことがコロコロ変わる人のキャリア戦略 〜マルチ・ポテンシャライト〜

こんにちは!はぴきゃりアカデミーのファシリテーター(はぴアカ11期) i-colorロイヤルブルー・キャリアコンサルタントの中村文香です^^   あなたは、   「あれ、今後は何やってるの?」 「なん …

あぁ、コンペティション・・・

  こんにちは、菊地れえこです。平成最後のコラムです。     つい真剣になる、ある意味での素直さとストレートさ   今回は、12色(タイプ)に分かれているi-colorを、2色ず …

久々の新刊で素質を超えられるか!?

    こんにちは。 はぴきゃりアカデミー代表の金沢悦子@i-colorオリーブです。     カナザワ、久々の新刊が出ました! 『図解 自分をアップデートする 仕事のコツ大全』( …

私はこれで会社を辞めました

タイトルに反応して頂いた方、昭和ネタです(笑) 顔も心も上向きに↑↑お過ごしですか?やまともです。 「好きなことで無理なく毎月10万円稼ぐ方法」 20代の私がいたら 「まぁよくこんなタイトルの本を書きましたね。 20年の …

「求める人物像」の落とし穴にはまるのは学生だけではない

  こんにちは、菊地れえこです。   形骸化してはいるものの3月1日に広報解禁となり、学生の就職活動が本格的に始まりました。 私自身も新卒採用に携わっているので、今回は就職活動中の学生向けの内容でお届 …

自己価値を高める方法

広島からこんにちは! さおりん@バイオレットです。はぴきゃりアカデミー3-Style Yoga広島校を主宰しています。   3月に入りましたね。   野山に恵まれている福山市では梅の花が咲き始め、春の …

こんなはずではなかったと思うときは・・・

結婚がゴールではなく幸せな結婚が続くサポートをしている中村りょうこです。     誰しも、「こんなはずではなかった」と思うことって人生ではありますよね。 そんな時どう気持ちを切り替えていますか? 例え …

ノルマの利点

こんにちわ、菊地れえこです。   皆さんは、「ノルマ」と聞くとどんなイメージを持つでしょうか? 出来れば課されたくない、避けたいなど、残念ながらいいイメージになることは少ないように感じます。 私だって、ノルマが …

本日より【はぴきゃりJr.】本格スタートします

    引越しして初めての休日らしい休日を堪能している つっちー@コーラルです(笑)   昨日は、一粒万倍日+大安と、暦的にも良い日でしたが、 今日はさらに天赦日+寅の日と、これまた最強運日 …

スイーツマラソンに表現グループが参加しないのはなぜ!?

  ■こんにちは。 はぴきゃりアカデミー代表、カナザワ@i-colorオリーブです。     先日、5期生のかおりん@i-colorロイヤルブルーの声かけで はぴきゃりファミリー10人で 「 …

« 1 16 17 18 29 »

あなたの素質は、何色?

無料 i-color 診断

メール講座(無料)に登録いただいた方に
診断結果をメールにてお知らせします

 ▼生年月日を入力してください
 年 月 

 ※23時以降に生まれた方は翌日となります

 ▼メールアドレスを入力してください
 

詳しくはこちら ≫

ピンとくる求人がない
何をアピールすればいいのかわからない
転職すべきかとどまるべきかわからない
どっちつかず状態を打開する一手がわかるセミナーを開催します。

女性限定!転職に効く ハッピーキャリアのつくり方〜。
3月は16日と22日、4月は12日と20日開催
https://peatix.com/group/16387571

#転職

実は今、は公式HPのリニューアルを進めている。

作業も佳境を迎え、気がついたら夜中の3時過ぎまで仕事してた。
そのせいか、今日は寝不足で仕事の効率がイマイチ。

昔は徹夜が続いても意外と平気だったけど、齢50を過ぎるとそうもいかない😭

働き方のアップロードが必要だ

#ハッピーキャリア

毎週日曜の夜にやっているグループコーチング「夜はぴ」。本日は50回目という節目でした🎉

約1年、毎週続けてきたことで、メンバー一人一人の成長が顕著に見られています。

一つ一つの活動は小さくとも、続けていれば大きな力になる。そんなことを実感する夜でした

#ハッピーキャリア

さらに読み込む
PAGETOP