コンテンツ

キャリア

ひとりじゃないって最強だ。

転職して2ケ月たち   少し落ち着いてきたかと思ったら   先日自分にストレスがかかっていることに気づく出来事が…     前職で マネージャーになってからは 仕事の内容は自分でコ …

変わること好きですか?嫌いですか?

        転職して、1ケ月でストレスマックス   「あーこうやって人は病んでいくのね」と思ったので、 コラムを書いて自分の気持ちを整理し、吐き出す。 少し余裕ができ …

祝! はぴアカ10周年 せっかくなのではぴアカの歩をご紹介します 第2弾〜はぴアカが、「ココロ」と「サイフ」が満たされる、にこだわる理由

  はぴきゃりアカデミー&就転活パーソナルトレーナーの つっちー@コーラルです。   2月11日の建国記念の日に、無事、1Dayセミナーを開催しました。   今回も、参加者に大好評の通称「お …

祝! はぴアカ10周年 せっかくなのではぴアカの歩をご紹介します 第1弾〜はぴアカはこうして生まれました!!〜

はぴきゃりアカデミー&就転活パーソナルトレーナーの つっちー@コーラルです。   もうお気づきの方もいらっしゃるかとは思いますが、 今年、はぴきゃりアカデミーは開講10周年を迎えます!  パチパチパチパチ!! …

自分の素質を知ってて良かった【転職編】

    去年秋、私がやりたい仕事に転職が決まり 30年勤めた会社を辞め 今年1月から新しい職場で仕事を始めました。   新しい職場で1ケ月と少ししか経っていませんが 「自分の素質を知ってて良 …

子どもの頃 その1 ~2階から転落~

  最近子どもの頃のことを振り返るワークをしたので、 子どもの頃のこと振り返ってみます   1歳6ケ月頃←私は覚えていないけど、母から聞いた話 その頃、父はバイクで仕事に行っていて、 よくアパートの2 …

競争力を身に付けるには?

こんにちは、菊地れえこです。   先日、上司から「競争力を身に付けるにあたり、まずはライバルの良いところ、長所(つまりビジネスでは強みになるところ)を素直に認めることが大事。そこから学びや気付きを得て、自分にも …

オリジナリティーの落とし穴

スラッシュキャリア代表・やまともです / スラッシュキャリアとは スキルや経歴、肩書などを一つに限定せず複数持ち、 多方面で仕事をするキャリア形成の方法のこと \ 2020年を振り返って、私がチャレンジした事 そして最後 …

まさに「ふく」業

スラッシュキャリア代表・やまともです。 2020年、働き方も価値観も大きく変わりましたね。   そんな中「起業・副業」相談も驚く程増えて、 1年で100名以上のサポートをさせて頂きました。   Myは …

怒りがエネルギー源になってもいい

  こんにちは、菊地れえこです。 最近、離婚カウンセラーという仕事を知りました。   妊娠中から今でも月1回必ず通っている整体師Yさん。 「私、離婚カウンセラーもしてるんですよ~」という、なんとも衝撃 …

« 1 10 11 12 29 »

あなたの素質は、何色?

無料 i-color 診断

メール講座(無料)に登録いただいた方に
診断結果をメールにてお知らせします

 ▼生年月日を入力してください
 年 月 

 ※23時以降に生まれた方は翌日となります

 ▼メールアドレスを入力してください
 

詳しくはこちら ≫

ピンとくる求人がない
何をアピールすればいいのかわからない
転職すべきかとどまるべきかわからない
どっちつかず状態を打開する一手がわかるセミナーを開催します。

女性限定!転職に効く ハッピーキャリアのつくり方〜。
3月は16日と22日、4月は12日と20日開催
https://peatix.com/group/16387571

#転職

実は今、は公式HPのリニューアルを進めている。

作業も佳境を迎え、気がついたら夜中の3時過ぎまで仕事してた。
そのせいか、今日は寝不足で仕事の効率がイマイチ。

昔は徹夜が続いても意外と平気だったけど、齢50を過ぎるとそうもいかない😭

働き方のアップロードが必要だ

#ハッピーキャリア

毎週日曜の夜にやっているグループコーチング「夜はぴ」。本日は50回目という節目でした🎉

約1年、毎週続けてきたことで、メンバー一人一人の成長が顕著に見られています。

一つ一つの活動は小さくとも、続けていれば大きな力になる。そんなことを実感する夜でした

#ハッピーキャリア

さらに読み込む
PAGETOP