コンテンツ

小林恵

自分の弱さを受け入れて生きる

こんにちは。お気楽オーボエ奏者のこばめぐです。 2022年が始まり、目標に向かって頑張ろう!と決意を新たにしている頃でしょうか? 年末年始は、一年の総まとめと翌年の展望とを考えるので、過去と未来に想いを馳せる日が増えます …

何も考えたくないときこそ滝行を!

こんにちは。お気楽オーボエ奏者のこばめぐです。   夏も終わり、だんだんと年末に向けて今年の締めくくりをしていく時期でしょうか? 相変わらず制限のある生活環境ではありますが、少しずつ希望も見えてきているようで、 …

つい頑張りすぎてしまうあなたへ

こんにちは。お気楽オーボエ奏者のこばめぐです。   大型連休いかがお過ごしでしょうか? 最近感じるのは、人それぞれの“タイミング”があるってこと。 誰と出会うか、何を体験するか、そこから何を学ぶか……たとえ同じ …

笑顔になれる仕掛けを日常に

こんにちは。お気楽オーボエ奏者のこばめぐです。   年度終わりの3月、いかがお過ごしでしょうか? 制限のある生活環境ではありますが、少しでも心が和らいだり、今を楽しむひとときを持つことができれば、案外なんとか乗 …

移住しないで地域と繋がる関係人口に学ぶ

こんにちは。 お気楽オーボエ奏者のこばめぐです。   2020年もいよいよ終わりが見えてきました。 コロナ禍でてんやわんやされた方も多いと思いますが、どんな一年をお過ごしでしたしょうか? 前回のコラム「宅建20 …

宅建2020合格必勝!

こんにちは。 お気楽オーボエ奏者のこばめぐです。   そろそろ秋を感じたいところですが、まだまだ暑い日が続きますね。 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 私はというと、10月に宅建士の資格試験を受ける予定がありま …

自分と似た人を観察してみて気付いたこと

こんにちは。 お気楽オーボエ奏者のこばめぐです。   自分のことって自分が一番わかっていないものです。 私は、よく「自分は一体何をしているのだろう?」状態に陥りますが……そんなときは、お友達と色々お話をして、自 …

7日間ブックカバーチャレンジで自分を振り返る

こんにちは。 お気楽オーボエ奏者のこばめぐです。   6月に入り、ゆっくりゆっくり世の中も動き始めましたね。 今までの生活と同じようにはいかないかもしれませんが、焦らず無理せず、自分のペースを忘れないように過ご …

今できることを考えてみる

RRiceさんのお写真です こんにちは。 お気楽オーボエ奏者のこばめぐです。   自粛期間が長引いてきて、色々と不安を抱えている方も多いでしょうか。 今まで経験したことのないような状況の中、どんな心持ちでいたら …

DQWで運動習慣を身に着けるついでに夫婦関係も良くなった話

こんにちは。 お気楽オーボエ奏者のこばめぐです。   さて、世界的に新型コロナウイルスが猛威をふるっておりますが、情報を精査して冷静に行動していきたいですね。 おうちにいる時間も増えていると思いますが、ちょっと …

1 2 »

あなたの素質は、何色?

無料 i-color 診断

メール講座(無料)に登録いただいた方に
診断結果をメールにてお知らせします

 ▼生年月日を入力してください
 年 月 

 ※23時以降に生まれた方は翌日となります

 ▼メールアドレスを入力してください
 

詳しくはこちら ≫

やりたいことはあるけど、一歩踏み出せないんだよね〜

この言葉の裏には
・実は、言うほどやりたいとは思っていない
・やりたいけど、ハードルが高すぎてできる気がしない
のどちらかが潜んでいる気がする

前者の場合は、無理してやる必要はないと思う
後者の場合は、ちょっと工夫すれば、

12歳のパグ・ダンクさん
ここ数年、消化器系のトラブルで治療を続けるも根本治療は叶わず、薬の副作用も相まって後ろ足が弱り、歩く速度も遅く、ヨタヨタしている
お座りもここ数年、できてなかったのに

なんと、最近、みるみる元気になっている
あんなに弱っていた後ろ足も力を取り戻し、

最近、マンネリを感じる
なんか、モチベーションあがらないな
このままでいいのかな

これ、実はあなたが成長したサインかもしれないんだよね

子どもが成長して昨日までお気に入りだったはずの服が急に窮屈になるように

お気に入りの靴がキツくなるように

成長すると、まず感じるのが違和感

さらに読み込む
PAGETOP