コンテンツ

i-color-times

祝! はぴアカ10周年 せっかくなのではぴアカの歩をご紹介します 第1弾〜はぴアカはこうして生まれました!!〜

はぴきゃりアカデミー&就転活パーソナルトレーナーの つっちー@コーラルです。   もうお気づきの方もいらっしゃるかとは思いますが、 今年、はぴきゃりアカデミーは開講10周年を迎えます!  パチパチパチパチ!! …

どん底の私を救ったもの

  お久しぶりです、野人です。   不本意ながら実に2年振り?の投稿となってしまいました。 皆様お久しぶりです。 はぴきゃりキュレーターi-colorグリーン、「野人」ことはぴアカ29期生カヲです。 …

自分の素質を知ってて良かった【転職編】

    去年秋、私がやりたい仕事に転職が決まり 30年勤めた会社を辞め 今年1月から新しい職場で仕事を始めました。   新しい職場で1ケ月と少ししか経っていませんが 「自分の素質を知ってて良 …

子どもの頃 その1 ~2階から転落~

  最近子どもの頃のことを振り返るワークをしたので、 子どもの頃のこと振り返ってみます   1歳6ケ月頃←私は覚えていないけど、母から聞いた話 その頃、父はバイクで仕事に行っていて、 よくアパートの2 …

今年こそ目標達成したいあなたへ

  結婚がゴールではなく幸せな結婚が続くサポートをしている中村りょうこです。         ◼︎立春は新年のスタート   今日はなんの日かご存知ですか? はい …

個人的にはチャレンジも多くなる年です

  こんにちは、菊地れえこです。   今年は節分が2月2日になるとのことで話題ですね。 i-color的新年は立春からと考えるので、124年ぶりに節分がずれるというニュースにはかなりソワソワしました。 …

価値観は合わなくて良い!

結婚がゴールではなく、幸せな結婚が続くサポートをしている中村りょうこです。       結婚相手に求める条件として、 「価値観が合う人」と答える方が多いと思います。   そりゃあ、 …

競争力を身に付けるには?

こんにちは、菊地れえこです。   先日、上司から「競争力を身に付けるにあたり、まずはライバルの良いところ、長所(つまりビジネスでは強みになるところ)を素直に認めることが大事。そこから学びや気付きを得て、自分にも …

オリジナリティーの落とし穴

スラッシュキャリア代表・やまともです / スラッシュキャリアとは スキルや経歴、肩書などを一つに限定せず複数持ち、 多方面で仕事をするキャリア形成の方法のこと \ 2020年を振り返って、私がチャレンジした事 そして最後 …

まさに「ふく」業

スラッシュキャリア代表・やまともです。 2020年、働き方も価値観も大きく変わりましたね。   そんな中「起業・副業」相談も驚く程増えて、 1年で100名以上のサポートをさせて頂きました。   Myは …

« 1 18 19 20 63 »

行き詰まりとか八方塞がりとか
できれば、ご遠慮したいことだけど
そこに陥るには陥るだけの理由というか、意味があるんだな

順調に進んでいたら絶対に気付けない大切なこと

壁にぶつかったり、穴に落ちたり、つまづいたり
そんなちょっと痛い経験が気づきを促し成長していくものなのかも知れない

楽しみしていた旅行出発の朝
な、な、なんと、搭乗予定の飛行機が欠航に!

当然、どうする?って話になるのですが、
ここで、航空会社のスタッフとすったもんだが勃発💦

一緒に行くメンバーは、それぞれにお怒りモードなんだけど、よくよく耳を傾けると、どうも理由が違うようで・・・

#素質診断

(テニスの)試合、今年も負けた〜😭
試合の度に、課題を整理して調整するんだけど、
なかなか思うような結果が出ない

試合って、スキル云々も大事だけど、状況対応力も必須
予想外の展開の時(っていうか、ほとんど予想外!?😛)、今あるスキルでどう対処するか
これぞ、応用

道のり、長いな

さらに読み込む
PAGETOP