コンテンツ

i-color-times

つっちー的 i-colorタイムサイクル「ランディング」企画発動!!

  はぴきゃりアカデミー&就転活パーソナルコーチのつっちー@コーラルです。   早いもので2020年も残すところ4ヶ月を切りました。 ってことで、担当する無料オンラインワークショップの9月は、 「20 …

「あ、くり返してる」一周まわって気づいたこと。

 こんにちは! さおりん@バイオレット×レッドです。はぴきゃり認定3-Style Yoga校を主宰しています。      2020年の今年、i-colorと出会って10年が経ちました。 10年前は会社 …

人からどう見られるかは重要か~世界観を知る~

スラッシュキャリア代表・やまともです。   人からどう見られるか。そんな事、いちいち考えないっ!!   「人の目を気にしてたら、何も始まらない」と開き直ったりしますが、実はビジネスにおいてそこ大事とい …

総裁選で菅官房長官”推し”の理由を統計心理学から考えてみた

  こんにちは。はぴきゃりアカデミー代表 エツ姉@i-colorオリーブです。     第2波真っ只中、まさかの総理辞任。 ここ数日でポスト安倍の3人が絞られましたが、 今のところ菅官房長官 …

夏休みの宿題、8月31日に焦って取り組むタイプでしたか?

    こんばんわ、菊地れえこです。   8月31日といえば、夏休みの宿題が終わらなくて焦る日・・・なんていう学生時代とは私は無縁のタイプでした。     特に小学生の頃 …

全ては「野望実現」のためだったのに・・・

  皆さん、こんにちは。組織・人事コンサルタント i-colorカウンセラーの乾 千恵(i-colorイエロー/ピンク)です。 もうちょっと待たなければならないN〇K大河ドラマ「麒麟がくる」 戦国時代ものにして …

自分に小さなイチを足していく

    こんにちは、菊地れえこです。 先日、いつもお世話になっている整体師の方に、堀江貴文さんの『ゼロ』を薦めていただき、(お借りしてw)読みました。     いつもマシンガン女子 …

はぴきゃり

自分と似た人を観察してみて気付いたこと

こんにちは。 お気楽オーボエ奏者のこばめぐです。   自分のことって自分が一番わかっていないものです。 私は、よく「自分は一体何をしているのだろう?」状態に陥りますが……そんなときは、お友達と色々お話をして、自 …

2020年下半期の夢を叶える方法

  こんにちは。はぴきゃりアカデミー代表 エツ姉@i-colorオリーブです。   はぴアカ修了生が集うFacebookグループでは 週末コースのファシリテーターを務める 文ちゃん@ロイヤルブルーによ …

自信を育てる発信~Part1~

■君、考えていることを言いなさい■   ~社員に対しても、自ら発信しない人は 仕事をしていないのと同じだということを 説き続けてきました。 発信なきところに進歩をありませんし(中略) 「君、考えていることを言い …

« 1 18 19 20 60 »

【あと2日】
仕事は嫌じゃない。
でも、このままでいいのかな?

そのモヤモヤに光を当てるセミナー、9/13開催。

👉 詳細は

#キャリア迷子 #自己分析 #ハッピーキャリア

我が家には、
馴染みのヤモリ(通称、ヤモちゃん)が、
何匹かいる

その1匹のお腹がめっちゃ大きかったので、
もしやご懐妊か?って思っていたら、
赤ちゃんヤモリが!!

ニューフェイスを迎えて、
ヤモちゃん一家も賑やかになったご様子

なんか、癒されるぅ〜〜〜

さらに読み込む
PAGETOP