コンテンツ

人間関係

あなたの「やる気スイッチ」はどこにある?

  小学1年の息子の「学校公開」に行った。   この春に入学する新1年生のために、小学校の楽しさを絵に描いて伝えようという授業で、この1年で楽しかった出来事を発表しあっていた。ほとんどの子が「運動会っ …

【ある】と【ない】

顔gankin筋トレーナーのやまともです。 突然ですが 皆さん【余裕】ってありますか? 「時間」「お金」「気持ち」 全部 ありありの人って・・・きっと少ない。   でも「時間」に関しては、みんな平等に 1日24 …

バレンタインあるある ~志向の違い・こだわりの違い~

今日はバレンタインデー♡我が家の娘2人にとって、バレンタインデーのスイーツ作りは、毎年の恒例行事になっています。(でも今年は友チョコのみ、ちょっと残念!)   ◆姉妹のこだわりポイントの違い 娘2人は一緒にスイ …

絵本の力で素直な気持ちを伝えよう

こんにちは。志向の違いを知ってモチベションアップやコミュニケーション改善のお手伝いをしていますJr.アスリート分析アドバイザーの河野真杞です。   先日、スカイツリーの近くにある、ひきふね図書館にてセミナーを開 …

“これ、使えね〜じゃん!”の発言から見える、贈り物に対するこだわりの違い

    タレントの土田さんの活躍で、テレビから「つっちー」が聞こえるたび、つい、何?と反応してしまうはぴきゃりアカデミーのつっちー@コーラルです 😆    苗字に“土”がつく人は、もれなく“ …

最高のオリジナル出逢いの場を作ったi-colorオリーブ男子

  ~テクニックや戦略はもういらない~ 直感婚アドバイザーの中村りょうこです。   先日私のサロン女性メンバーさん限定の出逢いの場を提供しました。 これは私が温めていた企画で、 数ある結婚相談所の中か …

周りをキョトンとさせてしまうあなたへ

  こんにちは。はぴきゃりアカデミー11期生で、 はぴきゃりアカデミーのアシスタントも務めております i-colorロイヤルブルー・キャリアカウンセラーの中村文香です^^   先日、今年の目標を立てるワークショップで、 …

既読スルーは気になりますか?

こんにちは。子どもの特性を伸ばして自信とやる気をサポートしていますJr.アスリートメンタルアドバイザーの河野真杞です。   先日、中学生の娘がスマホのメール受信音に反応しながら 「〇〇ちゃんにはすぐに返信しなく …

男脳と女脳

顔gankin筋トレーナーのやまともです。皆様、今年も宜しくお願い致します。   年末年始、親族や恒例の仲間と集まる機会も多かったのでは? 元日は実家に集まりましたが、男性3名に対し、女性は7名。 とにかく女性 …

長友佑都&平愛梨は「気持ち第一優先」の発案Gカップル

年末の慌ただしい中、とってもほっこりするニュースがありました。 サッカー日本代表の長友佑都選手と平愛梨さんの婚約会見です。 (画像元:http://www.nikkansports.com/soccer/world/ne …

« 1 18 19 20 23 »

転職してから「こんなはずでは・・・」ってなっちゃうこと、ありますよね
これ、i-colorでみると、陥る失敗に傾向があるんですよね
素質別に陥りやすい転職の「こんなはずふでは・・・」について書きました
良かったら、読んでみてね〜


#転職失敗

【あと2日】
仕事は嫌じゃない。
でも、このままでいいのかな?

そのモヤモヤに光を当てるセミナー、9/13開催。

👉 詳細は

#キャリア迷子 #自己分析 #ハッピーキャリア

さらに読み込む
PAGETOP