コンテンツ

ライフスタイル

夏休みの宿題、8月31日に焦って取り組むタイプでしたか?

    こんばんわ、菊地れえこです。   8月31日といえば、夏休みの宿題が終わらなくて焦る日・・・なんていう学生時代とは私は無縁のタイプでした。     特に小学生の頃 …

自分と似た人を観察してみて気付いたこと

こんにちは。 お気楽オーボエ奏者のこばめぐです。   自分のことって自分が一番わかっていないものです。 私は、よく「自分は一体何をしているのだろう?」状態に陥りますが……そんなときは、お友達と色々お話をして、自 …

2020年下半期の夢を叶える方法

  こんにちは。はぴきゃりアカデミー代表 エツ姉@i-colorオリーブです。   はぴアカ修了生が集うFacebookグループでは 週末コースのファシリテーターを務める 文ちゃん@ロイヤルブルーによ …

自信を育てる発信~Part1~

■君、考えていることを言いなさい■   ~社員に対しても、自ら発信しない人は 仕事をしていないのと同じだということを 説き続けてきました。 発信なきところに進歩をありませんし(中略) 「君、考えていることを言い …

運気の流れも味方にして、2020年後半戦へ!

  こんにちは、菊地れえこです。   今日で上半期が終わりということで、たまたま耳にしたラジオ番組では、この半年を振り返る話題をテーマにしていました。 お正月の頃には、こんなに生活環境と日々の選択・判 …

7日間ブックカバーチャレンジで自分を振り返る

こんにちは。 お気楽オーボエ奏者のこばめぐです。   6月に入り、ゆっくりゆっくり世の中も動き始めましたね。 今までの生活と同じようにはいかないかもしれませんが、焦らず無理せず、自分のペースを忘れないように過ご …

人生の重み付け

今、大学で「ビジネス数学」を教えています。 思いがけずオンライン授業となり、まだ一度もキャンパスに足を運んでいない学生達とPC越し。   因みに「ビジネス数学」とは「ビジネス」×「数学」 お堅いイメージかもしれ …

営業最強論

自宅完結型にすっかりハマっています。やまともです。   大学の授業も自身の講座も全てオンライン化し、 分かったこと。 ※オンラインではごまかしが効かない ※受け手にならないと気づかない事がある ※全国各地、世界 …

私が実践している、コラムを書き続けるコツ

  こんにちは、菊地れえこです。   私は毎月こちらでコラムを書かせていただいています。 ノルマとかが特にあるわけではないのですが、月1本書くようにしています。   先日、はぴきゃりアカデミ …

タイプ別外出自粛とオンラインお見合いの5つのメリット

こんにちは。はぴきゃり15期生のi-colorロイヤルブルー・婚活アドバイザー中村りょうこです。   婚活サロン・ロータスマリッジはこれからのサバイバル時代を幸せに生き抜くには「働く」と「夫婦円満」の両立が最も …

« 1 5 6 7 27 »

あなたの素質は、何色?

無料 i-color 診断

メール講座(無料)に登録いただいた方に
診断結果をメールにてお知らせします

 ▼生年月日を入力してください
 年 月 

 ※23時以降に生まれた方は翌日となります

 ▼メールアドレスを入力してください
 

詳しくはこちら ≫

ピンとくる求人がない
何をアピールすればいいのかわからない
転職すべきかとどまるべきかわからない
どっちつかず状態を打開する一手がわかるセミナーを開催します。

女性限定!転職に効く ハッピーキャリアのつくり方〜。
3月は16日と22日、4月は12日と20日開催
https://peatix.com/group/16387571

#転職

実は今、は公式HPのリニューアルを進めている。

作業も佳境を迎え、気がついたら夜中の3時過ぎまで仕事してた。
そのせいか、今日は寝不足で仕事の効率がイマイチ。

昔は徹夜が続いても意外と平気だったけど、齢50を過ぎるとそうもいかない😭

働き方のアップロードが必要だ

#ハッピーキャリア

毎週日曜の夜にやっているグループコーチング「夜はぴ」。本日は50回目という節目でした🎉

約1年、毎週続けてきたことで、メンバー一人一人の成長が顕著に見られています。

一つ一つの活動は小さくとも、続けていれば大きな力になる。そんなことを実感する夜でした

#ハッピーキャリア

さらに読み込む
PAGETOP