コンテンツ

マリ

自己革新が必要になったら?

  大きな挫折から這い上がって復活を果たした「復活人」を研究するマリです。 今日は立春。統計心理学i-colorでは1年のスタートとなる日です。 みなさん、この1年はどんな年でしたか? 私は想定以上に激動の1年 …

外出自粛期間を楽しく過ごす方法

  夢キャリデザイナーのマリです。 コロナウィルス対策の外出自粛生活が長くなってきましたね。私の職場は4月に入ってから在宅勤務になりましたが、さらにGW前から5月半ばまで一時帰休(休業扱い)になってしまいました …

父と娘の関係性が変わる時

    みなさん、こんにちは。夢キャリデザイナーのマリです。 「今晩時間のあるとき電話して!」 7月に入ったある日、母からの突然のメールでした。 母から用件の書いていないメールが来るのは初めて。なぜか …

最近色々うまくいかないと感じるあなたへ

  みなさん、こんにちは。夢キャリデザイナーのマリです。 人には「立ち止まる」ときがあってもいい これは、タレントのヒロミさんとサイバーエージェント社長の藤田晋さんの共著「小休止のすすめ」の1フレーズです。 最 …

世渡り下手なあなたへ

  こんにちは。自芯プロデューサーのマリです。 遅くなりましたが、2019年もよろしくお願いします。 12月、1月は飲み会シーズン。職場の忘年会や新年会に参加した方もいらっしゃると思います。 飲み会シーズンに重 …

心の感ずるままに進めば出会うべき人に出会う

  はじめまして。自芯プロデューサーのマリ(i-colorオレンジ)です。 みなさんは自分のキャリアに悩み、自信を失った経験はありますか?私はそのような人達が自分の活きる軸「自芯」を創り、自信を持ってキャリアを …

はぴきゃり55期メンバーからのリクエストでスタートしたグループコーチング

毎日曜日の夜、1週間の振り返りを重ねて、
気がつけば1年半の月日が流れました

ただ、1週間の活動をシェアするだけのグループコーチング

でも、この振り返りを継続すると、想像を超える変化が生まれます

#転職

今年のお盆休みは、なんか充実してた

前半は、軽くお仕事しつつ、ずっと片付けたいと思っていたお部屋&収納の大掃除とレイヘン

後半は、車でお出かけ
毎日、運転すると慣れも早いもので、落ち着いて運転できるようになりました🤪

この調子なら、予定通り秋には車中泊デビューできそう

#おばチャレ

8月9日は、パグの日 ってことで、
2人をシャンプーで労う

ダンクさんは比較的、おとなしくシャンプーさせてくれるけど、ヘルックさんは・・・

シャンプー後は、リラックスしたのか、疲れたのか2人とも爆睡モード

っていうか、一番、疲れたのは私だけどね😅

#パグ

さらに読み込む
PAGETOP