コンテンツ

小山佐知子

夫婦よ、違いを超えてゆけ 〜素質の違い 本当の価値とは〜

   こんにちは!久しぶりの投稿になります、キュレーターの小山 佐知子です。 ふだんは「家族 × 働く」をテーマに、キャリアや働き方の視点からコミュニティ運営や執筆、研修登壇、コンサルティングを行っています。    今回 …

#女子だからって言わないで……女子力よりも「自分力」で生きようよ!

  こんにちは!ワーク・ライフバランスコンサルタント、i-colorイエローの小山佐知子です。     3月8日は国際女性デー。   今年もさまざまなメディアが企画を組んでいますが、私は朝日新聞の『D …

長い長い妊活が終わり、見えたもの。

  こんにちは! 女性の長距離キャリアを応援するワーク・ライフバランスコンサルタントの小山佐知子です。   少し前に息子がに2歳になった頃から、かなりの頻度で「二人目は?」と聞かれるようになりました。 それも、 …

その「タラレバ」、仕分けてみませんか?

こんにちは! ワーク・ライフバランスコンサルタントの小山佐知子です。   突然ですが、来る2020年を、あなたはどんな風に過ごしていたいですか?   2020年といえば、もちろん東京オリンピックの開催年。 いま …

いろんな意味で深イイ!今年大流行したフリマアプリでも「素質」の違いが

  こんにちは。i-colorイエローの小山佐知子です! いよいよ今年も残すところあと1ヶ月ですね。 テレビをつければ歌特番がやっているゴールデンタイムに、しみじみ1年の終わりを感じるこの頃です。   1ヶ月ほ …

高すぎる保育料を払ってまで復帰する意味ってあるの?

こんにちは!認定ワーク・ライフバランスコンサルタントの小山佐知子です。   今回も、統計心理学i-colorの視点から、身近なコミュニケーションのズレを解説していきますね!   保育園選び!「認可」にこだわる夫と、臨機応 …

夫の個性も私の強み!夫婦生活を豊かに生きていくコツ

  こんにちは! i-colorイエロー、ワーク・ライフバランスコンサルタントの小山佐知子です。     秋が深まってきましたね!気づけばまもなく11月。 秋は暖かい食べ物が嬉しくなるのと同 …

身近にロールモデルがいないと感じたら…

  こんにちは! ライフキャリア・シナジーLab代表、ワーク・ライフバランスコンサルタントの小山佐知子です。   私は「働くアラサー女性のライフキャリア支援」をテーマに、産み時コンサルティングや、昇進、転職など …

働くママが帰宅後の仕事メールを断つために必要な「つながらない勇気」

  こんにちは! ワーク・ライフバランスコンサルタントの小山佐知子です。   働き方改革への動きが民官あげて活発になってきていますね!   今年は大手企業のリモートワーク(*1)導入、や、オ …

「帰省土産」であなたの本質が分かる?タイプ別オススメ北海道土産をご紹介!

こんにちは!ワーク・ライフバランスコンサルタントの小山佐知子です。   今年の日本列島、まだまだ猛暑が続いていますね。 暑さで寝苦しいのはもちろん、連日熱戦が繰り広げられているオリンピックに夢中になるあまり寝不 …

1 2 »

あなたの素質は、何色?

無料 i-color 診断

メール講座(無料)に登録いただいた方に
診断結果をメールにてお知らせします

 ▼生年月日を入力してください
 年 月 

 ※23時以降に生まれた方は翌日となります

 ▼メールアドレスを入力してください
 

詳しくはこちら ≫

20代の頃は、がむしゃらというか、仕事に対するエネルギー量が大きかった気がする

でも今は、そこまでのエネルギーで仕事に向き合えていないような・・・

これって一体・・・
そもそも、こんな状態、まずいんじゃないかな

そんなもやもやを覚えること、ありませんか?

実はこれ、あなたが

七夕の昨日は、年に一度の検診

病院って、どんなに綺麗なところでも、やっぱ疲れるよね

さて、検査の結果はというと、血液検査の結果は来週になりますが、それ以外、マンモもエコーも肺のレントゲンも骨密度も全て良好!

特に骨密度は、なんと一昨年の数値と比べて30以上も爆あがり

な、な、なんと

明日は、年次検診。
昨年は、術後10年を超えたということで、マンモとエコー検査だけで拍子抜け
あ〜、普通の乳がん検診になったんだ、と感慨深かったけど、やっぱりしっかり検査してもらいたい!ということで、今年はX線や血液検査を追加してフルコースでの検査に
本当は、採血とか嫌なんだけどね

さらに読み込む
PAGETOP