コンテンツ

はぴきゃり道

経営もキャリアもアートが肝心!?

  こんにちは。はぴきゃりアカデミー代表、 統計心理学i-colorエグゼクティブトレーナーの カナザワ@i-colorオリーブです。     以前、本田直之さんが   「人から勧 …

素質の違い in Hawaii

  こんにちは。 はぴきゃりアカデミー代表、 カナザワ@i-colorオリーブです^^     小3の息子@オリーブと、 彼の夏休み初日から一週間、 ハワイへと行ってまいりました。 &nbs …

あたなにはどんな「声」が聞こえますか?

  こんにちは! はぴきゃりアカデミー代表の金沢悦子@i-colorオリーブです。     私、49歳にして歯列矯正を始めました。   小学生の時にも矯正してたんですが、 無計画に …

「8640万分の1」の自分

  こんにちは。 はぴきゃりアカデミー代表の金沢悦子です。   2017年9月から、 統計心理学i-colorを使った 「個別カウンセリング」をスタートしました。     ↓↓86 …

自分の可能性の拡げ方

  こんにちは。はぴきゃりアカデミー代表の金沢悦子です。   先日、幼馴染の長女が出演しているバレエ発表会のDVDを観る機会がありました。ふと気になったのは、主役を張っている若くない男女。聞けば長女の …

今年一番のオススメ本は『我がおっぱいに未練なし』。

  「朝から胃もたれでさ〜。お母さんおにぎり作ってくれるのはいいんだけど、塩と砂糖まちがえてるし」と言いながら、我がおっぱいに未練なしの著者である川崎貴子(以下たかちゃん)は生ビールを勢いよく飲んだ。 &nbs …

人生に風が吹くとき

  こんにちは。女性限定キャリアの学校『はぴきゃりアカデミー』代表の金沢悦子です。日系イギリス人であるカズオイシグロさんがノーベル文学賞を受賞した、というニュースが流れるや否や、我が『はぴきゃりアカデミー』の受 …

小さな島で幸せについて考えてみた

  こんにちは。はぴきゃりアカデミー代表のカナザワです。   この夏、役員つっちーと息子(小2)を引き連れ、セブ島でプチ語学留学をしてきました。   セブ島での海外研修をコーディネートしてく …

失くし物の見つけ方

  こんにちは。はぴきゃりアカデミー代表のカナザワです。 数年前、『こうして思考は現実になる』(サンマーク出版)という本を読みました。内容をざっくりまとめると、   ・物質がエネルギーであるように、人 …

突破口の見つけ方

  こんにちは。はぴきゃりアカデミー代表のカナザワです。   私は統計心理学i-colorで言うと「人志向」と呼ばれる素質グループに属しています。このグループの特徴を一言で表すと「連帯感」。仲間意識が …

« 1 2 3 4 »

noteはじめました
なんか冷やし中華〜みたいですが😛

日本の女性って成分表示したら「真面目100%」ってなるくらい頑張っちゃってて、気がつくと自分がお留守に

そんな女性たちが、ほっとできて自分を取り戻せるような記事をお届けする読むキャリアサロンです



#はぴきゃり

今日は、ダンクさん(パグ・12歳)の病院の日
数年前から炎症性腸症を患っているのだけど、ステロイドの常用で症状のコントロールはできたいた
でも、今日、定期検査したら、血液検査の数字がめちゃ悪く・・・
薬の量を増やして様子を見ることに
ステロイドくん、よろしく頼むよ〜

べらぼう、終盤の展開がエモすぎる
史実では晩年の蔦重に全盛期の勢いはない
普通に描けばトーンダウンしそうなものだけど、ここでぶっ込んできたのが一橋治済包囲網!
むしろパワーアップ
史実を曲げることなく絶妙に加えられたフィクション
森下佳子さん、天才
あ〜日曜日が待ち遠しい

#べらぼう

さらに読み込む
PAGETOP