コンテンツ

はぴきゃり道

素質の違い in Hawaii

  こんにちは。 はぴきゃりアカデミー代表、 カナザワ@i-colorオリーブです^^     小3の息子@オリーブと、 彼の夏休み初日から一週間、 ハワイへと行ってまいりました。 &nbs …

あたなにはどんな「声」が聞こえますか?

  こんにちは! はぴきゃりアカデミー代表の金沢悦子@i-colorオリーブです。     私、49歳にして歯列矯正を始めました。   小学生の時にも矯正してたんですが、 無計画に …

「8640万分の1」の自分

  こんにちは。 はぴきゃりアカデミー代表の金沢悦子です。   2017年9月から、 統計心理学i-colorを使った 「個別カウンセリング」をスタートしました。     ↓↓86 …

自分の可能性の拡げ方

  こんにちは。はぴきゃりアカデミー代表の金沢悦子です。   先日、幼馴染の長女が出演しているバレエ発表会のDVDを観る機会がありました。ふと気になったのは、主役を張っている若くない男女。聞けば長女の …

今年一番のオススメ本は『我がおっぱいに未練なし』。

  「朝から胃もたれでさ〜。お母さんおにぎり作ってくれるのはいいんだけど、塩と砂糖まちがえてるし」と言いながら、我がおっぱいに未練なしの著者である川崎貴子(以下たかちゃん)は生ビールを勢いよく飲んだ。 &nbs …

人生に風が吹くとき

  こんにちは。女性限定キャリアの学校『はぴきゃりアカデミー』代表の金沢悦子です。日系イギリス人であるカズオイシグロさんがノーベル文学賞を受賞した、というニュースが流れるや否や、我が『はぴきゃりアカデミー』の受 …

小さな島で幸せについて考えてみた

  こんにちは。はぴきゃりアカデミー代表のカナザワです。   この夏、役員つっちーと息子(小2)を引き連れ、セブ島でプチ語学留学をしてきました。   セブ島での海外研修をコーディネートしてく …

失くし物の見つけ方

  こんにちは。はぴきゃりアカデミー代表のカナザワです。 数年前、『こうして思考は現実になる』(サンマーク出版)という本を読みました。内容をざっくりまとめると、   ・物質がエネルギーであるように、人 …

突破口の見つけ方

  こんにちは。はぴきゃりアカデミー代表のカナザワです。   私は統計心理学i-colorで言うと「人志向」と呼ばれる素質グループに属しています。このグループの特徴を一言で表すと「連帯感」。仲間意識が …

人生のパートナーは「女から選ぶ」ほうがいい

こんにちは。はぴきゃりアカデミー代表のカナザワです。 ご存知の方も多いかと思いますが、はぴきゃりアカデミーの活動とは別に、昨年の11月から婚活サービス「キャリ婚」をスタートしました。 >>学べる、出会える!共働き応援婚活 …

« 1 2 3 4 »

8月9日は、パグの日 ってことで、
2人をシャンプーで労う

ダンクさんは比較的、おとなしくシャンプーさせてくれるけど、ヘルックさんは・・・

シャンプー後は、リラックスしたのか、疲れたのか2人とも爆睡モード

っていうか、一番、疲れたのは私だけどね😅

#パグ

【拡散、大歓迎!!】お悩み中の働く女子がいた紹介してね〜
キャリア的にいうと、20代と30代以降では質が全然違うんだよね
周囲の期待もガラリと変わるから、
もやもやするのは、当然と言えば当然
むしろ、30代になってもやもやできているのは、正解!と言っていい
ただ、もやもやが続くのは、

どんなに憧れていても、やりたいと思っても、
「できそう」「できるかも」って思えないと、
一歩を踏み出すのは難しいよね

「いつか」ってつい、先延ばしにしちゃうのは、
そのせい

でも、待っていても「いつか」はなかなかやってこないのも事実

だから、チャレンジには

さらに読み込む
PAGETOP