コンテンツ

山﨑 智子

オリジナリティーの落とし穴

スラッシュキャリア代表・やまともです / スラッシュキャリアとは スキルや経歴、肩書などを一つに限定せず複数持ち、 多方面で仕事をするキャリア形成の方法のこと \ 2020年を振り返って、私がチャレンジした事 そして最後 …

まさに「ふく」業

スラッシュキャリア代表・やまともです。 2020年、働き方も価値観も大きく変わりましたね。   そんな中「起業・副業」相談も驚く程増えて、 1年で100名以上のサポートをさせて頂きました。   Myは …

がんばろう!をくれる人

2年で300名以上の起業をサポートをしている スラッシュキャリア代表・やまともです ※スラッシュキャリアとは… 複数の仕事や活動を掛け持ちし、多様な分野やスキルにまたがるキャリアを築く事 肩書を記号スラッシュ「/」で区切 …

人からどう見られるかは重要か~世界観を知る~

スラッシュキャリア代表・やまともです。   人からどう見られるか。そんな事、いちいち考えないっ!!   「人の目を気にしてたら、何も始まらない」と開き直ったりしますが、実はビジネスにおいてそこ大事とい …

自信を育てる発信~Part1~

■君、考えていることを言いなさい■   ~社員に対しても、自ら発信しない人は 仕事をしていないのと同じだということを 説き続けてきました。 発信なきところに進歩をありませんし(中略) 「君、考えていることを言い …

人生の重み付け

今、大学で「ビジネス数学」を教えています。 思いがけずオンライン授業となり、まだ一度もキャンパスに足を運んでいない学生達とPC越し。   因みに「ビジネス数学」とは「ビジネス」×「数学」 お堅いイメージかもしれ …

営業最強論

自宅完結型にすっかりハマっています。やまともです。   大学の授業も自身の講座も全てオンライン化し、 分かったこと。 ※オンラインではごまかしが効かない ※受け手にならないと気づかない事がある ※全国各地、世界 …

変わるキッカケ

イベント縮小、経済の先行き不安 こんな時こそ、顔も心も上向きに↑↑過ごしたいですね。やまともです。   中高生の娘達は臨時休校   外で元気に公園遊びという年齢でもなく、漏れなくダラケまくっておりまし …

すうじ!だいじ!

  今年一つ肩書きが増えました「ビジネス数学インストラクター」 中学生次女に数学問題を聞かれも??なレベル。 「国語国文科」卒の私がなぜインストラクターになろうと思ったのか。少し付き合い下さい。   …

始めの一歩

7月~新しくチームでスタートした事があります その名も【レインボーキャリア】 7人で曜日担当を決め、日々のでき事を綴っています 7人だからレインボー🌈 ネーミングアイディアもさすがです!   私以外は全員会社員 …

1 2 3 6 »

あなたの素質は、何色?

無料 i-color 診断

メール講座(無料)に登録いただいた方に
診断結果をメールにてお知らせします

 ▼生年月日を入力してください
 年 月 

 ※23時以降に生まれた方は翌日となります

 ▼メールアドレスを入力してください
 

詳しくはこちら ≫

漠然とこの先に不安がある・・・
キャリアの付加価値を高めるためには・・・

なので、どんなスキルを身につけるのがいいですか?

こんな主旨の質問をされることが多い

正直、答えに困る

なぜなら、お相手は「このスキルを身につけたら安泰ですよ」って答えを求めていることがわかるから

でもね

◼️シェア・拡散大歓迎!!◼️
【はぴきゃり(本講座)82期生、83期生 募集を開始】

これでいいのかな?
転職した方がいいのかな?
今の仕事、なんか違う気がするけど・・・
やりたいことがわからな〜〜〜い
安定がほしい、この先のためにどんなスキルアップすればいい?

そんな今後のキャリア・

なんで、あんなに雑誌編集にこだわったのだろう?

別に本好きってわけでもなかったし、
雑誌をよく買っていたわけでもない

子どもの頃から無類のテレビっ子だったのに、映像制作には1ミリも触手が動かなかったのも解せなかった

その答えが、見えた気がする

それは、

さらに読み込む
PAGETOP