コンテンツ

i-color-times

自分について振り返ってますか?

2024年2月より「モーはぴ」リーダー担当してます。 たえこ@ブルーです。   「モーはぴ」とは モーニングハッピーキャリアと 猛烈ハッピーのダブルネーミング!   ファシリテーター1人 メンバー4人 …

ダメだと思っているところが才能かもよ?

こんにちは。はぴきゃりアカデミー代表の 悦ねえ@オリーブです。   はぴきゃりファミリー (受講生&修了生)向けに ゲスト講師を招いて開催している 新年ワークショップ。   新年、と言いながら 5月の …

1年間振り返りを続けて気付いたこと

2024年2月より「モーはぴ」リーダー担当してます。 たえこ@ブルーです。   「モーはぴ」とは モーニングハッピーキャリアと 猛烈ハッピーのダブルネーミング!   ファシリテーター1人 メンバー4人 …

日本語教師になりました

  こんにちは。菊地れえこと申します。 ご無沙汰してしまいました、3年ぶりにi-color Timesを書かせていただいてます。   私のi-colorは、内面がブルー、外面がピンクです。 i-col …

わんこ先生の転職コラム:【はぴきゃり】転職エージェントに任せれば安心、の勘違い

  転職コーチング『はぴ転』の本格始動を記念して、転職コラム『わんこ先生の転職SALON』。 企業の採用サポート歴30年、就転職サポート&女性のキャリア支援歴25年と、 求人(採用)&求職者サイド、両者に精通し …

わんこ先生の転職コラム:“経験”よりも絶大な効果があるアピールポイントとは?

    転職コーチング『はぴ転』の本格始動を記念して、転職コラム『わんこ先生の転職SALON』、本日、開店ですw 企業の採用サポート歴30年、就転職サポート&女性のキャリア支援歴25年と、 求人(採用 …

話を聴いてもらうことで得られること

2024年2月より「モーはぴ」リーダー担当してます。 たえこ@ブルーです。   「モーはぴ」とは モーニングハッピーキャリアと 猛烈ハッピーのダブルネーミング!   朝はどうしても時間が取れないという …

読む『はぴ転』 つい、陥りがちな転職活動のNG行動

  3ヶ月で納得の転職を目指す 転職コーチング『はぴ転』パーソナルコーチの つっちー@コーラルです。   「転職できるまでしっかりサポートしてほしい」 というお声にお応えして、 この度、転職コーチング …

振り返りを続けるとどんな変化が起きるのか?

2024年2月より「モーはぴ」リーダー担当してます。 たえこ@ブルーです。   「モーはぴ」とは モーニングハッピーキャリアと 猛烈ハッピーのダブルネーミング! 朝はどうしても時間が取れないという方も いらっし …

« 1 7 8 9 63 »

行き詰まりとか八方塞がりとか
できれば、ご遠慮したいことだけど
そこに陥るには陥るだけの理由というか、意味があるんだな

順調に進んでいたら絶対に気付けない大切なこと

壁にぶつかったり、穴に落ちたり、つまづいたり
そんなちょっと痛い経験が気づきを促し成長していくものなのかも知れない

楽しみしていた旅行出発の朝
な、な、なんと、搭乗予定の飛行機が欠航に!

当然、どうする?って話になるのですが、
ここで、航空会社のスタッフとすったもんだが勃発💦

一緒に行くメンバーは、それぞれにお怒りモードなんだけど、よくよく耳を傾けると、どうも理由が違うようで・・・

#素質診断

(テニスの)試合、今年も負けた〜😭
試合の度に、課題を整理して調整するんだけど、
なかなか思うような結果が出ない

試合って、スキル云々も大事だけど、状況対応力も必須
予想外の展開の時(っていうか、ほとんど予想外!?😛)、今あるスキルでどう対処するか
これぞ、応用

道のり、長いな

さらに読み込む
PAGETOP