はぴきゃりアカデミー|女性限定!キャリアの学校
お問い合わせ
お問い合わせ
法人のお客様はこちら
無料 i-color 診断 はこちら

MENU

メニューを飛ばす
  • Home
  • 統計心理学i-colorとは?
  • セミナー&カウンセリング
    • i-color体験講座
    • はぴきゃり本講座
    • i-colorカウンセラー養成講座
    • 個別キャリアカウンセリング
    • 就転職サポート
  • 修了生インタビュー
  • コラム
  • 研修のご案内
  • 会員専用
コンテンツ
  • HOME »
  • コンテンツ »
  • スタッフブログ 思いっきり色メガネ »
  • 土屋美樹(つっちー) »
  • 読む「i-color講座」 i-colorでどんなことができる?

読む「i-color講座」 i-colorでどんなことができる?

投稿日 : 2024年6月11日 最終更新日時 : 2024年6月13日 投稿者 : 土屋美樹 カテゴリー : 土屋美樹(つっちー), キャリア, i-color-times, スタッフブログ 思いっきり色メガネ

 

土屋美樹
土屋美樹

株式会社はぴきゃり 取締役
統計心理学i-colorエグゼクティブトレーナー/i-colorコーラル。就職活動に失敗、父親の介護のためのキャリアチェンジ、乳がん罹患など、様々なピンチを乗り越えてきた経験をベースに、ピンチとキャリアの両立をテーマに情報提供中。
>>詳しいプロフィールはこちら

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
← 日本語教師になりました
1年間振り返りを続けて気付いたこと →

あなたの素質は、何色?

無料 i-color 診断

メール講座(無料)に登録いただいた方に
診断結果をメールにてお知らせします

 ▼生年月日を入力してください
 年 月 日

 ※23時以降に生まれた方は翌日となります

 ▼メールアドレスを入力してください
 

詳しくはこちら ≫

サイト内検索

金沢悦子📣素質を生かして軽やかに生きるヒント

happycareer

はぴきゃりアカデミー代表 金沢悦子@i-colorオリーブ

一徹くんは愛されてます 小学生の頃 一徹くんは愛されてます

小学生の頃、担任の先生に言われた時に「あ〜この子は大丈夫」って思った。

中1で起立性調節障害と診断されて、午前中の授業に出れない日々が続いた。

そのうち午後から行くことも少なくなり、登校日より欠席の方が多くなっていった。

でも、運動会とか修学旅行とかイベントごとは全力で参加するやつ。

ずっと休んでて、イベントだけ行くってすごいなと母はヒヤヒヤするが、本人は意に介さない。それどころか、この瞬間逃さぬものかと、何やら胸熱体験をして帰ってくる。

もちろん、こんなことが可能だったのは先生方のご指導によるところも大きい。生まれてこの方、人間関係に超絶恵まれているのも彼の強み。

本日、卒業式。レアキャラと化してたくさんの友だちに囲まれている息子を見て、気づいた。

自分を上にも下にもしない、ありのままの自分で「助けて」と言えることが彼の強さなのだと今日知った。

4月から高校生!彼のペースで通える学校との出会いに感謝。

いつも気にかけてくれている皆様、これからもどうぞよろしくお願いします。
さらに読み込む Instagram でフォロー

つっちー|女性のためのハッピーキャリア発見&転職・婚活支援 フォロー

wankosennsei
wankosennsei つっちー|女性のためのハッピーキャリア発見&転職・婚活支援 @wankosennsei ·
7h

なんで、こんなにも周囲の目を気にしちゃうんだろうね

会社、上司、親、世間・・・
期待に応えよう、喜ばせよう
その気持ちや姿勢はとても素晴らしいと思う

でもね、それで自分をお留守にしちゃうのは、
ちょっと違うとも思う

「やりたいこと」をやっていい
「やりたいこと」をやって、

Twitter で返信 1944757985076707661 Twitter でリツイート 1944757985076707661 Twitter でいいね 1944757985076707661 1 X 1944757985076707661
wankosennsei つっちー|女性のためのハッピーキャリア発見&転職・婚活支援 @wankosennsei ·
13 7月

手前味噌ですが、はぴきゃりアカデミーをやっていて思うことがある

それは、なんだかんだ言って「やりたいこと」がなかった修了生がいない、ということ

だから、断言します

「やりたいこと」はあります

「やりたいこと」がわからないのは、

Twitter で返信 1944398895020487139 Twitter でリツイート 1944398895020487139 Twitter でいいね 1944398895020487139 X 1944398895020487139
wankosennsei つっちー|女性のためのハッピーキャリア発見&転職・婚活支援 @wankosennsei ·
13 7月

女性のためのキャリアの学校をやっていると、
女性活躍を推進している人って思われる

まぁ、間違いではないのだけど、正解でもない気がする

活躍って言葉に、バリバリ、ガリガリ働くイメージがつき纏っちゃうので、仕事に全勢力で頑張らないといけないんじゃないかってもやもやが生じることも

Twitter で返信 1944392226299318634 Twitter でリツイート 1944392226299318634 Twitter でいいね 1944392226299318634 1 X 1944392226299318634
さらに読み込む
PAGETOP
PAGETOP
  • はぴきゃりの本

    人見知りでも「人脈が広がる」ささやかな習慣 自分らしいキャリアも幸せも手に入れる! 「働くママ」の仕事術 愛されて仕事がうまくいく女になる 43のヒント
    ハッピーキャリアのつくりかた はじめての乳がん――働くあなたが聞きたい本音Q&A83 エントリーシートで10社落ちたら手に取る本
  • メディア掲載

  • #就職しよう |転職を応援するメディアにコメントしました
    Sunny Choiceに掲載されました
    VOGUE JAPANに掲載されました

    一覧はこちら ≫

  • about us

    会社概要

    特定商取引法に基づく表示

    プライバシーポリシー

    お問い合わせ

    法人のお客様はこちら

  • Copyright © はぴきゃりアカデミー|女性限定!キャリアの学校 All Rights Reserved.