コンテンツ

i-color-times

違う志向でも上手く付き合う方法『サバサバ母とベッタリ娘』の場合

こんにちは。i-colorを活用して高みを目指す子ども達のメンタルアップのお手伝いをしていますJr.アスリートメンタルアドバイザーの河野真杞です。 初回投稿の今回は、私がi-colorを学ぶきっかけになった『娘(次女)と …

スマイル筋を鍛える

  はじめまして。はぴきゃり12期生「顔gankin筋トレーナー」のやまともです。  i-colorゴールドです。 「顔gankin筋トレーナー」って?と思われ方も多いと思うので、i-colorゴールドの特徴も …

芸能人カップルのi-color~藤原紀香×片岡愛之助~

こんにちは。はぴきゃり15期生のi-colorロイヤルブルー・婚活アドバイザー中村りょうこです。 先日、藤原紀香さんと片岡愛之助さんの結婚会見が開かれましたね。 その後も色々と報道が絶えないお二人・・・ 芸能界で生きてい …

好きな「寿司ネタ」であなたの本質がわかる!?

  こんにちは。はぴきゃりアカデミー代表のカナザワです。     現在、はぴきゃりアカデミーで「“恋する仕事”を探す旅」の真っ最中である18期生の間で流行っているのが、「なぜなぜ5回ワーク」 …

« 1 58 59 60

8月9日は、パグの日 ってことで、
2人をシャンプーで労う

ダンクさんは比較的、おとなしくシャンプーさせてくれるけど、ヘルックさんは・・・

シャンプー後は、リラックスしたのか、疲れたのか2人とも爆睡モード

っていうか、一番、疲れたのは私だけどね😅

#パグ

【拡散、大歓迎!!】お悩み中の働く女子がいた紹介してね〜
キャリア的にいうと、20代と30代以降では質が全然違うんだよね
周囲の期待もガラリと変わるから、
もやもやするのは、当然と言えば当然
むしろ、30代になってもやもやできているのは、正解!と言っていい
ただ、もやもやが続くのは、

どんなに憧れていても、やりたいと思っても、
「できそう」「できるかも」って思えないと、
一歩を踏み出すのは難しいよね

「いつか」ってつい、先延ばしにしちゃうのは、
そのせい

でも、待っていても「いつか」はなかなかやってこないのも事実

だから、チャレンジには

さらに読み込む
PAGETOP