コンテンツ

i-color-times

i-color診断のご感想

こんにちは。はぴきゃり15期生のi-colorロイヤルブルー・婚活アドバイザー中村りょうこです。 「働く」と「夫婦円満」の両立を目指し、理想のパートナー選びを全力でサポートしております。     私の …

ドレスコードでも!素質の違い。

顔gankin筋トレーナーのやまともです。 10月 「リッツカールトン東京」での素敵なランチ。 前日 ドレスコードについて、やり取りがありました。   「リッツという場所に、敬意を払うドレスコード」 キレイ目で …

i-color別 適職診断〜あなたがのびのび働ける環境は?

  キャリアの学校 はぴきゃりヨーロッパ主宰   あなたのパッションを呼び覚ます キャリアカウンセラーの柏葉綾子です。   今の仕事内容に大きな不満があるわけではなく 待遇に不満があるわけで …

「今なら何でもできそうな気がする!」という気持ちの秘密

    皆さん、こんにちは。 ドイツではぴきゃりヨーロッパを主宰するキャリアカウンセラー柏葉綾子です。   2016年も残すところあとわずかとなりましたね。 ドイツはだいぶ冷え込んでまいりま …

「ママ、顔こわいよ」と言われないために

こんにちは。Jr.アスリートメンタルアドバイザーの河野真杞です。 タイトルにも書きました通り、私は娘に 「ママ、顔こわいよ」「今なんか怒ってる?」 と聞かれる事が頻繁にあります。 それも全く怒っていない時にです。 ◆3つ …

まずは「お姉ちゃんに聞いてから」

こんにちは!顔gankin筋トレーナーのやまともです。 今回は、結婚するまで23年間過ごした 家族のおはなし。   家族のi-colorは 以下の通り。 父→ブルー 母→イエロー 私→ゴールド 弟→ピンク 妹→ …

夫の個性も私の強み!夫婦生活を豊かに生きていくコツ

  こんにちは! i-colorイエロー、ワーク・ライフバランスコンサルタントの小山佐知子です。     秋が深まってきましたね!気づけばまもなく11月。 秋は暖かい食べ物が嬉しくなるのと同 …

経験を活かすということ

  はぴきゃりアカデミーのつっちー@コーラルです。 今日で10月も終わり。 ピンクリボン月間もひとまず、終了となります。 2016年のピンクリボン月間の締めくくりとなる今日は、 「経験を活かす」というテーマで書 …

学童のお弁当作りからの気付き

こんにちは!はぴきゃりアカデミー8期生、 i-colorカウンセラー、Shiruru(i-colorブルー)です。     写真は、娘が小学校1年生の時に初めて娘が詰めたお弁当です。 ワーキングマザー …

隠れ肥満を解消できたのはなぜ?

こんにちは。はぴきゃりアカデミー代表のカナザワ@i-colorオリーブです。     タイトルで惹かれた方スミマセン。劇的なダイエット法とかの話ではありませんので悪しからず。   &nbsp …

« 1 55 56 57 63 »

13年前の今頃、術前最後の抗がん剤治療から回復し、手術に向けて最終調整していた

主治医の先生方は、まさか術後10年を超えるなんて思っていなかったらしい

まぁ、今世で果たしてない課題がいっぱい残っているってことだと理解している

「成長したね」って、実は褒め言葉じゃないかもしれない

i-color研究会で“成長”という言葉をテーマに話してたら、タイプによって受け取り方がバラバラすぎてビックリ😳

あなたの“成長感”はどのタイプ?
▼コラムでチェック

#iColor #成長 #自己理解 #人間観察 #コラム

【今夜21時〜Live】
週3勤務で販売成績トップ3!?
ますちゃん@オレンジが語る
\リアルなi-color活用術/
行動が変わると、成果も変わる?
今日からマネできるヒント満載です👇
📺
#はぴきゃりTV #iColor #自分発見 #キャリア #Live配信

さらに読み込む
PAGETOP