i-color-times
もはや神レベル! まさに大きく「脱皮」した結果の羽生結弦選手の金メダル!!
2018年2月19日 運気i-color-times
↑逆境に思える向かい風も、見方を変えれば、その先にある「春」の訪れのサインかもしれません はぴきゃりアカデミーのつっちー@コーラルです。 いやぁ〜、平昌オリンピック、萌えますね〜 …
「変革/改革」は「破壊」から始まるんです
2018年2月19日 人間関係キャリアi-color-times
すっかりご無沙汰しております。組織・人事コンサルタント i-colorカウンセラーの乾 千恵です。 ところで、皆さんの周りにこんな人、いらっしゃいませんか? 「今の組織風土(会社)を変えたいん …
SDGs(エス・ディージーズ)知っていますか?
2018年2月17日 ライフスタイルキャリアi-color-times
先日、Team WAA!分化会 SDGs(エス・ディージーズ)キックオフに参加してきました。 https://www.unilever.co.jp/sustainable-living/waa …
人生のバイオリズムを知るということ
2018年2月14日 i-color-times
私たちがお伝えしているi-color診断は、 その人の生まれ持った素質以外に、 バイオリズム(タイムサイクル)を見ることができるんです! 私はあまりバイオリズムを気にする方ではなかったのですが …
有賀さつきさんの逝き様に思う i-colorコーラル的分析
2018年2月13日 ライフスタイルi-color-times
↑映画を見てたら、漫画が読みたくなって、大人買い!! はぴきゃりアカデミーのつっちー@コーラルです。 最近の私のマイブーム、と言うか、リバイバルブームは、松本零士作 …
人には伝えられるものが必ずある ~自分ブランド構築の方法~
2018年2月7日 ライフスタイルキャリアi-color-times
絵本セラピストのリカ(ターコイズ/コーラル)です。先日開催した絵本セラピーに参加してくれた方が、青森でラジオのパーソナリティをボランティアでやっておられ、ご担当の番組の中で、絵本セラピーについて紹介してくださることになり …
立春は、i-color的元旦。今年はどんな1年にする?
2018年2月5日 ライフスタイルi-color-times
つっちー@コーラルです。 昨日は立春でしたね。 i-color的には、立春が新年。 昨日から2018年のタイムサイクルがスタートしています。 私の2018年は、アプルーバル。 承 …
今年こそは!と意気込んだけど
2018年2月5日 ライフスタイルi-color-times
皆さんこんにちは。やまともです。 2018年もスタートし、早1カ月 新年早々「今年は〇○頑張る!」とか「今年こそ〇○するぞ!」と目標を掲げた人も多いのでは? そして1カ月経過…いかがでしょうか? ♦私、なん …
夫婦よ、違いを超えてゆけ 〜素質の違い 本当の価値とは〜
2018年1月31日 人間関係i-color-times
こんにちは!久しぶりの投稿になります、キュレーターの小山 佐知子です。 ふだんは「家族 × 働く」をテーマに、キャリアや働き方の視点からコミュニティ運営や執筆、研修登壇、コンサルティングを行っています。 今回 …
自分の可能性の拡げ方
2018年1月31日 はぴきゃり道金沢悦子(悦ねえ@オリーブ)人間関係キャリアi-color-timesスタッフブログ 思いっきり色メガネ
こんにちは。はぴきゃりアカデミー代表の金沢悦子です。 先日、幼馴染の長女が出演しているバレエ発表会のDVDを観る機会がありました。ふと気になったのは、主役を張っている若くない男女。聞けば長女の …