コンテンツ

キャリア

i-color別 適職診断〜あなたがのびのび働ける環境は?

  キャリアの学校 はぴきゃりヨーロッパ主宰   あなたのパッションを呼び覚ます キャリアカウンセラーの柏葉綾子です。   今の仕事内容に大きな不満があるわけではなく 待遇に不満があるわけで …

「今なら何でもできそうな気がする!」という気持ちの秘密

    皆さん、こんにちは。 ドイツではぴきゃりヨーロッパを主宰するキャリアカウンセラー柏葉綾子です。   2016年も残すところあとわずかとなりましたね。 ドイツはだいぶ冷え込んでまいりま …

経験を活かすということ

  はぴきゃりアカデミーのつっちー@コーラルです。 今日で10月も終わり。 ピンクリボン月間もひとまず、終了となります。 2016年のピンクリボン月間の締めくくりとなる今日は、 「経験を活かす」というテーマで書 …

こんなとき、相談していい人、してはいけない人!?

    こんにちは^^はぴきゃりアカデミーのアシスタントを担当しております、 キャリアカウンセラーのi-colorロイヤルブルー 中村文香です。 2016年も残すところあと2ヶ月余りですね。 &nbs …

身近にロールモデルがいないと感じたら…

  こんにちは! ライフキャリア・シナジーLab代表、ワーク・ライフバランスコンサルタントの小山佐知子です。   私は「働くアラサー女性のライフキャリア支援」をテーマに、産み時コンサルティングや、昇進、転職など …

自分らしさを忘れてしまうのはどうして?

    ヨーロッパでの天職探しを応援するキャリアカウンセラー柏葉綾子です。 前回のコラムで、人生のモヤモヤ期が訪れるのは自分らしさを忘れてしまったから、と書きました。   ではどうして人は、 …

i-colorとの上手な付き合い方

    はじめまして!   はじめまして!   このたび、はぴきゃりキュレーターとしてコラム掲載をスタートします、起業女性のビジネスプロデューサー おのともこと申します。 &nbs …

自分のギフトボックスを開けてみよう!

  皆さんこんにちは、ヨーロッパでの天職探しを応援するキャリアカウンセラー柏葉綾子です。   海外で働く日本人向けにキャリア講座「はぴきゃりヨーロッパ」をスタートさせてはや1年、ふと振り返ってみると、 …

完璧主義って…

  こんにちは!はぴきゃりアカデミー8期生、 i-colorカウンセラー、Shiruru(i-colorブルー)です。   私がi-colorを知ったのは4年前 会社でのダイバーシティ取組で女性のキャ …

計画が立てられない・・・。ダメな自分!?の育て方。

  こんにちは!はぴきゃりアカデミー11期生で、 現在はぴきゃりアカデミーのアシスタントも務めております、 i-colorロイヤルブルー キャリアカウンセラーの中村文香です^^。   先日、はぴきゃりキュレーターの先輩で …

« 1 28 29 30 31 »

noteはじめました
なんか冷やし中華〜みたいですが😛

日本の女性って成分表示したら「真面目100%」ってなるくらい頑張っちゃってて、気がつくと自分がお留守に

そんな女性たちが、ほっとできて自分を取り戻せるような記事をお届けする読むキャリアサロンです



#はぴきゃり

今日は、ダンクさん(パグ・12歳)の病院の日
数年前から炎症性腸症を患っているのだけど、ステロイドの常用で症状のコントロールはできたいた
でも、今日、定期検査したら、血液検査の数字がめちゃ悪く・・・
薬の量を増やして様子を見ることに
ステロイドくん、よろしく頼むよ〜

べらぼう、終盤の展開がエモすぎる
史実では晩年の蔦重に全盛期の勢いはない
普通に描けばトーンダウンしそうなものだけど、ここでぶっ込んできたのが一橋治済包囲網!
むしろパワーアップ
史実を曲げることなく絶妙に加えられたフィクション
森下佳子さん、天才
あ〜日曜日が待ち遠しい

#べらぼう

さらに読み込む
PAGETOP