コンテンツ

キャリア

ワーキングマザーが仕事を続ける事の葛藤~東日本大震災での気付き~

仕事をしながら子育てをしていると、 時々「何で子どもを保育園に預けて、仕事をしているんだろう」と思うことがありました。 仕事と子どもたちのことなどやることが多くていっぱいいっぱいになった時 保育園に子どもを預ける際に泣か …

自分の強みを知り一歩踏み出そう!

こんにちは。 お気楽オーボエ奏者のi-colorオリーブこばめぐです。   日中は以前に比べるとだいぶあたたかくなり、春の兆しを感じ始めた今日この頃。 来年度に向け、新しいことを始める準備をし始めている方も多い …

4月職場復帰を前に不安になっていませんか?

先日、育休中のメンバーから 「保育園が決まりました!」とうれしい連絡がありました。 彼女(Yさん)が住んでいるのは、保育園の申込倍率が7倍と高い地域 保育園を申し込んだ後、倍率を知ったYさんから 「復帰できないかもしれな …

上手な背中の押され方

  こんにちは、i-colorブルーの菊地れえこです。   連日盛り上がっている平昌オリンピックの中で、スピードスケートのショートトラック男子5000mリレーに目を奪われました。 競技トラックを俯瞰で …

「変革/改革」は「破壊」から始まるんです

すっかりご無沙汰しております。組織・人事コンサルタント i-colorカウンセラーの乾 千恵です。   ところで、皆さんの周りにこんな人、いらっしゃいませんか?   「今の組織風土(会社)を変えたいん …

SDGs(エス・ディージーズ)知っていますか?

  先日、Team WAA!分化会 SDGs(エス・ディージーズ)キックオフに参加してきました。   https://www.unilever.co.jp/sustainable-living/waa …

人には伝えられるものが必ずある ~自分ブランド構築の方法~

絵本セラピストのリカ(ターコイズ/コーラル)です。先日開催した絵本セラピーに参加してくれた方が、青森でラジオのパーソナリティをボランティアでやっておられ、ご担当の番組の中で、絵本セラピーについて紹介してくださることになり …

自分の可能性の拡げ方

  こんにちは。はぴきゃりアカデミー代表の金沢悦子です。   先日、幼馴染の長女が出演しているバレエ発表会のDVDを観る機会がありました。ふと気になったのは、主役を張っている若くない男女。聞けば長女の …

いつも謎の不安がつきまとう・・・でも周囲からは決して見えないあなたへ。

こんにちは!はぴきゃりアカデミー11期生、 はぴきゃりアカデミーのアシスタント、 i-colorロイヤルブルー・キャリアカウンセラーの中村文香です^^   いよいよ今年も本当に残すところわずか。 来年のことを考 …

今年一番のオススメ本は『我がおっぱいに未練なし』。

  「朝から胃もたれでさ〜。お母さんおにぎり作ってくれるのはいいんだけど、塩と砂糖まちがえてるし」と言いながら、我がおっぱいに未練なしの著者である川崎貴子(以下たかちゃん)は生ビールを勢いよく飲んだ。 &nbs …

« 1 20 21 22 29 »

あなたの素質は、何色?

無料 i-color 診断

メール講座(無料)に登録いただいた方に
診断結果をメールにてお知らせします

 ▼生年月日を入力してください
 年 月 

 ※23時以降に生まれた方は翌日となります

 ▼メールアドレスを入力してください
 

詳しくはこちら ≫

ピンとくる求人がない
何をアピールすればいいのかわからない
転職すべきかとどまるべきかわからない
どっちつかず状態を打開する一手がわかるセミナーを開催します。

女性限定!転職に効く ハッピーキャリアのつくり方〜。
3月は16日と22日、4月は12日と20日開催
https://peatix.com/group/16387571

#転職

実は今、は公式HPのリニューアルを進めている。

作業も佳境を迎え、気がついたら夜中の3時過ぎまで仕事してた。
そのせいか、今日は寝不足で仕事の効率がイマイチ。

昔は徹夜が続いても意外と平気だったけど、齢50を過ぎるとそうもいかない😭

働き方のアップロードが必要だ

#ハッピーキャリア

毎週日曜の夜にやっているグループコーチング「夜はぴ」。本日は50回目という節目でした🎉

約1年、毎週続けてきたことで、メンバー一人一人の成長が顕著に見られています。

一つ一つの活動は小さくとも、続けていれば大きな力になる。そんなことを実感する夜でした

#ハッピーキャリア

さらに読み込む
PAGETOP