コンテンツ

柏葉綾子

本当の自分につながる3つの習慣

    ドイツ在住キャリアカウンセラーの柏葉綾子です。   わたしたちは常日頃、様々な周囲の影響を受けて生きています。 社会や職場で周囲の雑音に惑わされず、クリアな自分軸を保つにはどうしたら …

他人のエネルギーに影響されていませんか?

  自分はどうも周囲の人に影響されやすい…と、感じたことはありませんか?   ドイツ在住キャリアカウンセラーの柏葉綾子です。 私は感受性・共感能力の高いクライアントさんによくお会いするので …

短所は本当に克服しなくていいの?

  世の中には   「短所は克服すべき」という価値観と 「短所は長所、だから許せるようになろう」という価値観   一見、正反対の2つの考え方があるように感じたことはありませんか? &nbsp …

わくわくの秘密

  人生のやりたいこと探しをしている方なら、一度は聞いたことのあるセリフ   「わくわくすることをしよう!」    皆さんは毎日、わくわくして過ごしていますか?   わくわくするこ …

あなたは、何のために働いてますか?

     「わたし、何のために働いているんだろう…?」    皆さんはある時、なんの前触れもなくそんな疑問を持ったことはありませんか?     働くことへの疑 …

やりたいことに自信が持てないあなたへ

  キャリアカウンセラーの柏葉綾子です。   カウンセラーやコーチ、セミナー講師になりたい…はたまた、やりたいことがあるのに今の自分に自信が持てなくて一歩を踏み出せない…そんなお話をうかがうことがあり …

どうしたらいいか?ではなく、自分がどうしたいか?

  ドイツ在住・キャリアカウンセラーの柏葉綾子です。   キャリア相談の仕事をしているとよく耳にするセリフがあります。   それは…   「どうしたらいいですか?」 & …

職場がつらい時の在り方トレーニング

  ドイツ在住・キャリアカウンセラーの柏葉綾子です。   「職場の人に意地悪される」 「会社でひどい目にあった」   偶然か、はたまた必然か先日そんなお話を3~4件も聞きました。 &nbsp …

真面目で、頑張り屋さんのあなたへ

  はぴきゃりアカデミー・ヨーロッパ校主宰、ドイツ在住キャリアカウンセラーの柏葉綾子です。   私のクライアントさんは、基本とても真面目で、頑張り屋さんの方が多いです。たぶん、私自身がもともと真面目で …

なぜか心が満たされない本当の理由

    ドイツではぴきゃりヨーロッパを主宰するキャリアカウンセラーの柏葉綾子です。先日から日本に帰国しており、今年は東京の実家で家族揃ってクリスマスを過ごすことができました。   実は20代 …

1 2 »

今日は、ダンクさん(パグ・12歳)の病院の日
数年前から炎症性腸症を患っているのだけど、ステロイドの常用で症状のコントロールはできたいた
でも、今日、定期検査したら、血液検査の数字がめちゃ悪く・・・
薬の量を増やして様子を見ることに
ステロイドくん、よろしく頼むよ〜

べらぼう、終盤の展開がエモすぎる
史実では晩年の蔦重に全盛期の勢いはない
普通に描けばトーンダウンしそうなものだけど、ここでぶっ込んできたのが一橋治済包囲網!
むしろパワーアップ
史実を曲げることなく絶妙に加えられたフィクション
森下佳子さん、天才
あ〜日曜日が待ち遠しい

#べらぼう

【キャリアの大掃除、してみませんか?】

キャリアって、気づくと「もう使いたくないスキル」でパンパンになってることも。

年末の今、自分の価値観をもとに“キャリアの片づけ”してみるのもおすすめです🧹

さらに読み込む
PAGETOP