コンテンツ

柏葉綾子

本当の自分につながる3つの習慣

    ドイツ在住キャリアカウンセラーの柏葉綾子です。   わたしたちは常日頃、様々な周囲の影響を受けて生きています。 社会や職場で周囲の雑音に惑わされず、クリアな自分軸を保つにはどうしたら …

他人のエネルギーに影響されていませんか?

  自分はどうも周囲の人に影響されやすい…と、感じたことはありませんか?   ドイツ在住キャリアカウンセラーの柏葉綾子です。 私は感受性・共感能力の高いクライアントさんによくお会いするので …

短所は本当に克服しなくていいの?

  世の中には   「短所は克服すべき」という価値観と 「短所は長所、だから許せるようになろう」という価値観   一見、正反対の2つの考え方があるように感じたことはありませんか? &nbsp …

わくわくの秘密

  人生のやりたいこと探しをしている方なら、一度は聞いたことのあるセリフ   「わくわくすることをしよう!」    皆さんは毎日、わくわくして過ごしていますか?   わくわくするこ …

あなたは、何のために働いてますか?

     「わたし、何のために働いているんだろう…?」    皆さんはある時、なんの前触れもなくそんな疑問を持ったことはありませんか?     働くことへの疑 …

やりたいことに自信が持てないあなたへ

  キャリアカウンセラーの柏葉綾子です。   カウンセラーやコーチ、セミナー講師になりたい…はたまた、やりたいことがあるのに今の自分に自信が持てなくて一歩を踏み出せない…そんなお話をうかがうことがあり …

どうしたらいいか?ではなく、自分がどうしたいか?

  ドイツ在住・キャリアカウンセラーの柏葉綾子です。   キャリア相談の仕事をしているとよく耳にするセリフがあります。   それは…   「どうしたらいいですか?」 & …

職場がつらい時の在り方トレーニング

  ドイツ在住・キャリアカウンセラーの柏葉綾子です。   「職場の人に意地悪される」 「会社でひどい目にあった」   偶然か、はたまた必然か先日そんなお話を3~4件も聞きました。 &nbsp …

真面目で、頑張り屋さんのあなたへ

  はぴきゃりアカデミー・ヨーロッパ校主宰、ドイツ在住キャリアカウンセラーの柏葉綾子です。   私のクライアントさんは、基本とても真面目で、頑張り屋さんの方が多いです。たぶん、私自身がもともと真面目で …

なぜか心が満たされない本当の理由

    ドイツではぴきゃりヨーロッパを主宰するキャリアカウンセラーの柏葉綾子です。先日から日本に帰国しており、今年は東京の実家で家族揃ってクリスマスを過ごすことができました。   実は20代 …

1 2 »

行き詰まりとか八方塞がりとか
できれば、ご遠慮したいことだけど
そこに陥るには陥るだけの理由というか、意味があるんだな

順調に進んでいたら絶対に気付けない大切なこと

壁にぶつかったり、穴に落ちたり、つまづいたり
そんなちょっと痛い経験が気づきを促し成長していくものなのかも知れない

楽しみしていた旅行出発の朝
な、な、なんと、搭乗予定の飛行機が欠航に!

当然、どうする?って話になるのですが、
ここで、航空会社のスタッフとすったもんだが勃発💦

一緒に行くメンバーは、それぞれにお怒りモードなんだけど、よくよく耳を傾けると、どうも理由が違うようで・・・

#素質診断

(テニスの)試合、今年も負けた〜😭
試合の度に、課題を整理して調整するんだけど、
なかなか思うような結果が出ない

試合って、スキル云々も大事だけど、状況対応力も必須
予想外の展開の時(っていうか、ほとんど予想外!?😛)、今あるスキルでどう対処するか
これぞ、応用

道のり、長いな

さらに読み込む
PAGETOP