30代、40代女性の「あるある」なお仕事の悩み、キャリアのもやもやを
統計心理学i-colorを使い、素質の観点から解決するヒントやアドバイスをお届けするコラムです。
題して「i-color的 仕事の悩み、もやもや大全」。
お悩み解決の参考にしてくださいね〜。
私の素質は何色? i-colorの診断結果が知りたい方はこちら>>
はぴきゃりアカデミー・メインファシリテーター&
就転活パーソナルトレーナーの
つっちー@コーラルです。
11月末、無事、はぴきゃり72期がスタートしました。
初日は、オリエンテーションと、
個人ワークをやってみて気づいたことをシェアしつつ、
同期の仲間やファシリテーターなどからフィードバックをもらう
「シェア&ディスカッション」の第1回を行いました。
「形づくる」に興味がある、とシェアした
i-colorグリーンさんとi-colorオレンジさん。
言葉尻だけを捉えたら、同じようなことに興味があるのかな?
と、思いきや、ディスカッションを重ねていくと、
グリーンさんが思い描いている「形づくる」と、
オレンジさんが思い描く「形づくる」が、
全然、違うものであることがわかりました。
その違いを目の当たりにした両者、
「頭では一人一人違うもの」と、思っていたけれど、
こんなに違うものなんて!
と、目をキラキラさせていました。
まぁ、ファシリをしている私からしたら、
その驚きと感動は、まだまだ序の口なんだけどね
って思っていますw
こうやって一つ一つ、自分と他者の何が異なるのか、
それを身をもって体感していくことで、
自然と、自分らしさ、特長が炙り出されていきます。
72期のメンバーのどんな「らしさ」が炙り出されるのか、
私も今から楽しみでなりません。
良かったら、読者のみなさんもメンバーの成長を見守っていただけたら、嬉しいですw
ということで、本日のメルマガです。
前回に続き、「i-color別 モチベーションが下がる原因ときっかけ」の最終回。
取り上げるi-colorは、ターコイズ、レッド、ブルー、ロイヤルブルーの4色です。
前回同様、診断結果がターコイズ、レッド、ブルー、ロイヤルブルーの方は、
「あるある」「わかる〜」と、共感するところがあったら、
そこに「らしさ」が潜んでいる可能性大!
ぜひ、共感キーワードを掘り下げに役立ててくださいね。
診断結果がこの4色以外の方は、自分のケースと何が違うのか、
ぜひ「差異」の部分を意識して読んでいただくと、
気づきがあると思いますよ。
では早速、i-colorターコイズ、レッド、ブルー、ロイヤルブルーに共通するもやもやケースをご紹介しましょう。
この4色の方たちのやる気には、「規模感(影響力)」が大きく関係しています。
はぴきゃり修了生の事例で解説しましょう。
まずは、とある化粧品メーカーで広報の仕事に就いていたDさん。
担当したプロジェクトの評価は高く、社長賞を受賞したこともあり、
広報の仕事は天職だと感じていました。
が、次第にもやもやというか、イライラに近い違和感を覚えるようになったと話します。
さて、Dさんは、
一体、何にもやもや、イライラしていたのでしょうか?
答えは、
一向に、花形商品の担当に抜擢されないこと
でした。
広報の仕事は、担当商品の認知を高めることがメインミッションになります。
じゃあ、どうやって仕事の成果を測るのかというと、
例えば、担当商品の発表会にどれだけ多くの人が参加したのか、とか
担当商品がどんなメディアや媒体に、どのくらい取り上げられたか、とかで
判断することが多いものです。
花形商品や人気商品なら、
テレビのキー局、人気女性誌、大手新聞社など、
そうそうたるメディアを呼ぶことも、テレビや雑誌、新聞の記事としてトロ上げられやすい傾向があります。
ただ、これがマイナー商品だった場合は、そうはいきません。
そもそも広報にかけられる予算も少ないですし、
各種メディアの関心も薄い。
そんなビハインドを乗り越えて、多くの人に商品に興味を持ってもらうには、
あの手、この手で斬新な仕掛けをしていかなければなりません。
Dさんは、いつも花形商品の担当者を見ては、
「あ〜あ、花形商品のケースくらいに潤沢な広報予算があったらな・・・」
「取材に来てくれたメディアの方はとっても喜んでくれたけど、どこも専門誌ばかりなんだよね〜。花形商品みたいに人気女性誌に取り上げてもらいたいのに・・・」
「毎回、当初の目論見以上の成果をだして素晴らしい、と評価はしてもらえるけど、花形商品のようなインパクトはない気がする・・・。私だって花形商品ならもっと・・・」
と、思っていたそう。
そのうち、
「毎回、マイナー商品で花形商品とまではいかないまでも、スマッシュヒットを連発しているのに、どうしていつまで経っても花形商品の担当にしてもらえないの?」
という思いがメラメラし始めたと話します。
ちなみに、ターコイズ、レッド、ブルー、ロイヤルブルーの4色の方にとって
担当する仕事は、規模感が大きいに越したことはない、と考える傾向があります。
規模感が大きいということは、
その仕事が世の中や後世へ及ぼすインパクト、影響力も自ずと大きくなる傾向があります。
この4色の方は、横展開ならグローバル、縦展開なら100年後といったように
自分たちの仕事やその影響力が大きく広がっていくことに喜びを覚える傾向があります。
より広く、より多くの人に
そんな想いを持って仕事に取り組んできたDさんにとっては、
マイナー商品で、その筋の人から評価されるレベルでは満足できなかったようです。
一方で、この4色の方には、
自由に、持ち前のアイデア力を活かして、周囲をあっと驚かせたい!
という思考も持っています。
講座スタート時は、一向に花形商品の担当になれないことをこぼしていたDさんでしたが、
これまで担当したプロジェクトを丁寧に掘り下げることで、
「もしかしたら」
という気づきを得ることができました。
それは、花形商品のP Rは、予算や関わる人、期待が大きい分、
実は、制限も多いという事実でした。
制限が多いことで、持ち前の斬新なアイデアを生かすことができないかも?
予算は少ないかもしれないけど、プロジェクトを進める上で、会社や上司などから横槍を入れられるケースが少ないことにも気づけました。
一見すると、花形商品の方が大きな影響を及ぼしているように思えるけど、
実は、マイナー商品を1社でも多くのメディアに取り上げてもらうことの方が、
全く知られていなかったものを知ってもらった時の対象者の反応の方が大きいかもしれない。
それに、マイナー商品だからこそ、既成概念に囚われない斬新な仕掛けを試せるのかもしれない。
だったら、マイナー商品の方が、実は楽しいし、やりがいを覚えるのかも?
という結論に至ったと言います。
講座スタート時、転職する気満々だったDさんでしたが、
講座を修了する頃には、むしろ、今の環境がベストに近いことに気づき、
転職は一旦、棚上げすることにしていました。
「仕事内容も、会社も上司も、同僚も、環境面は何一つ変わっていないのに、
今は仕事が楽しくて仕方ないんですよね」
と、キラキラした笑顔で語るDさん。
自分の視点が変わるだけで、毎日がこうも劇的に好転するんですね、
と、話していました。
はぴきゃりアカデミーの門を叩く女性たちの中には、かなりの割合で「転職」を考えている方が多い。
が、講座終了後、すぐに転職する方は、全体の1割にも満たないのは、
何に注力したら、何を意識したら、自分自身を喜ばせることができるのか、
を知ることができたからです。
そして、自分を自分で喜ばせる術を使い、
日々の仕事に前向きに取り組むことで、
・取引先から声がかかり、願ってもいない転職が実現した!
・ずっと携わりたかったプロジェクトに大抜擢された!
・思い切って独立し、毎日、忙しくしている
など、後に大きなチャンスを手にしています。
やればやるほど、心が満たされ、結果、評価も高まり報酬も上がる。
そんなハッピーキャリアのループを作る第一歩は、
自分で自分を喜ばせる術を身につけるに限ります。
ぜひ、みなさんの「ワクワクのスイッチ」探しをしてみてくださいね。
あっという間に人生がびっくりするほど、好転しますよw
さて、ここからはお知らせです!!
はぴきゃりアカデミーからのクリスマスプレゼント&お年玉として
特別セミナーを開催することになりました!
1つ目は、i-color的バイオリズム「タイムサイクル」をテーマにしたセミナー。
実は、i-colorではその人の素質だけでなく、バイオリズム(風向き)も診断できます。
i-color的新年は、立春(だいたい2月4日)から始まるとされているので、
このセミナーでは、参加者それぞれの2023年の運気、
2024年の運気の診断結果をもとに、
残り少ない2023年の円満完了&2024年のアクションプランを作成していきます。
もちろん、タイムサイクルに関するレクチャーも行います!!
2023年をやり切りたい方
2024年、ベストなスタートダッシュを切りたい方
にぴったりのセミナーです。
ちなみに、通常、タイムサイクルをテーマにした単発セミナーは
ご提供しておりませんので、
興味のある方は、ぜひ、この機会をご活用くださいね。
もう一つは、「転職」をテーマにした企画。
年末から新年にかけては、知る人ぞ知る転職活況期。
新年度は、新しい環境で、と考えている方は、
新年から動き始めるのがベストです。
ということで、セミナーでは、転活をスムーズに進めるのに役立つ「転職戦略シート」を作成します。
この「転職戦略シート」、個別の転職サポートサービスで作成しているものなのですが、
どんなキーワードで仕事を探せばいいのか、
何を重視して、何を確認して書類作成したり、面接対策すればいいのかがわかると、大変、好評をいただいているものです。
今回は、i-colorを参考にしながら、それぞれの転活プランを作成していきます。
こちらも、通常、単発セミナーとしてご提供していないものなので、
来年は転職かも?と、お考えの方は、この機会を見逃さないでくださいね。
詳細&お申し込みはこちら>>
みなさんとお目にかかれるのを楽しみにしておりますっ
株式会社はぴきゃり 取締役
統計心理学i-colorエグゼクティブトレーナー/i-colorコーラル。就職活動に失敗、父親の介護のためのキャリアチェンジ、乳がん罹患など、様々なピンチを乗り越えてきた経験をベースに、ピンチとキャリアの両立をテーマに情報提供中。
>>詳しいプロフィールはこちら