コンテンツ

ターコイズ

仕事にやる気がおきない・・・ そんなお悩みをi-colorで解説! モチベーションが下がる原因の違いとは?〜i-colorターコイズ、レッド、ブルー、ロイヤルブルー編〜

30代、40代女性の「あるある」なお仕事の悩み、キャリアのもやもやを 統計心理学i-colorを使い、素質の観点から解決するヒントやアドバイスをお届けするコラムです。 題して「i-color的 仕事の悩み、もやもや大全」 …

ブルドーザー級に全てをかっさらっていった!? i-colorターコイズが魅せた超ド級の感動劇場

九回無死一、二塁、村上が逆転サヨナラの2点二塁打を放つ(マイアミ)=共同     お仕事、お疲れ様です!!   はぴきゃりアカデミー& 就転活パーソナルトレーナーの つっちー@コーラルです。 …

修了生インタビュー19

i-colorターコイズのキャリア戦略 何者かになりたかった私がたどり着いた道     ココロもおサイフも満たされる生き方を体現している方々から、理想の生き方を実現するヒントを探るこのコーナー。 &n …

修了生インタビュー10

20年の婚活にピリオドを打ち、幸せをつかめたのは 素質を知って「このままの自分がいい!」と思えたから     めっちゃすごい人と比べて落ち込む自分 それも素質の1つだと知り、ホッ   &nb …

あなたの素質は、何色?

無料 i-color 診断

メール講座(無料)に登録いただいた方に
診断結果をメールにてお知らせします

 ▼生年月日を入力してください
 年 月 

 ※23時以降に生まれた方は翌日となります

 ▼メールアドレスを入力してください
 

詳しくはこちら ≫

なんで、こんなにも周囲の目を気にしちゃうんだろうね

会社、上司、親、世間・・・
期待に応えよう、喜ばせよう
その気持ちや姿勢はとても素晴らしいと思う

でもね、それで自分をお留守にしちゃうのは、
ちょっと違うとも思う

「やりたいこと」をやっていい
「やりたいこと」をやって、

手前味噌ですが、はぴきゃりアカデミーをやっていて思うことがある

それは、なんだかんだ言って「やりたいこと」がなかった修了生がいない、ということ

だから、断言します

「やりたいこと」はあります

「やりたいこと」がわからないのは、

女性のためのキャリアの学校をやっていると、
女性活躍を推進している人って思われる

まぁ、間違いではないのだけど、正解でもない気がする

活躍って言葉に、バリバリ、ガリガリ働くイメージがつき纏っちゃうので、仕事に全勢力で頑張らないといけないんじゃないかってもやもやが生じることも

さらに読み込む
PAGETOP