土屋美樹 プロフィール

  • HOME »
  • 土屋美樹 プロフィール

プロフィール写真

 

株式会社はぴきゃり 取締役

はぴきゃりアカデミー メインファシリテーター

i-colorコーラル(内面)&i-colorバイオレット(外面)

統計心理学i-color エグゼクティブトレーナー

 

93年、編集プロダクションに入社。『県別マップル情報版(昭文社)』や『小さな旅(学研)』など、情報誌の立ち上げ&編集に従事。

96年、株式会社キャリアデザインセンターに転職し、キャリア転職情報誌『type』編集部に配属。

98年にフリーランスの編集・ライターに転向したのち、01年、再び株式会社キャリアデザインセンターに出戻り転職し、『ワーキングウーマンtype(現ウーマンtype)』の立ち上げに従事、副編集長に就任。

 

05年、株式会社はぴきゃり設立に参画。

30代からの働く女性のためのキャリアの学校「はぴきゃりアカデミー(はぴアカ)」の運営、はぴアカ主催の各講座のメインファシリテーターを務める一方で、女性のキャリア開発、営業、チームビルディングなどをテーマに、社員研修や大学、行政や各種団体にてセミナーの実施や講演を行っている。

また、延べ1000社以上の採用サポートの経験と、延べ10000人の働く女性の相談やキャリア支援実績を生かし、求人サイドと求職者の両方の視点から学生の就職活動や働き女子の転職活動のサポートを展開。
インスタグラムで後悔しない転職のコツを発信中!!:https://www.instagram.com/miki_happycareer/

 

プライベートでは、2012年に乳がんを発症。約1年に及ぶハッピー闘病ライフ、5年に及ぶ再発予防の治療を経て、2023年に術後10年を迎え、名実ともに完治、サバイバーの仲間入りを果たす。

「転んでもただでは起きない」「ピンチはチャンス!」をモットーに、自身の闘病経験はもちろん、約7年に及ぶ父親の介護経験、自宅療養で母親を看取る経験等をベースに、人生のピンチをしなやかに乗り越えるヒントやココロもサイフも満たされる年齢の重ね方・生き様の発信を行なっている。
ウナタレ:https://unatale.com/category/columnist/tsutchy/

著書に『エントリーシートで10社落ちたら手に取る本』(辰巳出版)、働く独女が病気になったときの、治療、お金、キャリアについて、自身の体験をまとめた『はじめての乳がん』(亜紀書房)がある。

あなたの素質は、何色?

無料 i-color 診断

メール講座(無料)に登録いただいた方に
診断結果をメールにてお知らせします

 ▼生年月日を入力してください
 年 月 

 ※23時以降に生まれた方は翌日となります

 ▼メールアドレスを入力してください
 

詳しくはこちら ≫

あのな、転職とか結婚とか、大きな決断は、焦ってしなくていいんだよ

ただ、転職とか結婚とか、大きなチャンスは、チャンスだって認識したタイミングで、ぐっと握力込めて掴まないといけない

焦らず、でも、確実にチャンスをモノにするには、

お給料も悪くはないし、一緒に働く人はいい人が多く、働く環境としては恵まれている。
なのに、何か違う気がして・・・

こういう時、困っちゃますよね。

恵まれた環境は、誰だって手放したくはないもの。
むしろ、恵まれているはずなのに、満たされないのって、単なるわがまま? 私が悪いの?

フラフラする、何かあるとブレている自分がどうなんだろうって思って・・・

これ、セミナーにくるお仕事女子がよく口にする言葉

聞くたびに、「よく頑張ったね〜」って抱きしめたくなる

フラフラするのも、ブレるのも、それでもやもやするのも辛い。よ〜くわかる。だって、経験者だもん。

でもね

さらに読み込む
PAGETOP