コンテンツ

グリーン

未来への投資? それとも浪費? 〜資格・留学・大学院、その選択の前に考えておきたいこと〜

  こんにちは! はぴきゃりアカデミー公式ナビゲーター/ハッピーキャリアの伴走人、 つっちー@コーラルです     最近、セッションでよく受ける相談のひとつに、 「資格を取ったほうがいいか、 …

【ハッピーキャリア実録】5年のブランクを越えた転職成功ストーリー

  こんにちは、はぴきゃりアカデミー・メインファシリテーター&はぴ転コーチのつっちー@コーラルです。   「気がつけば、専業主婦になって約5年――  社会復帰したいけど、そううまくはいかないよね・・・ …

仕事にやる気がおきない・・・ そんなお悩みをi-colorで解説! モチベーションが下がる原因の違いとは?〜i-colorゴールド、コーラル、グリーン、オレンジ編〜

  30代、40代女性の「あるある」なお仕事の悩み、キャリアのもやもやを 統計心理学i-colorを使い、素質の観点から解決するヒントやアドバイスをお届けするコラムです。 題して「i-color的 仕事の悩み、 …

修了生インタビュー17

i-colorグリーンのキャリア戦略 これといったものがない…が才能だった!?     35歳、人生どん底。ワラにもすがる思いで「はぴきゃり」へ   エツ姉:はぴきゃりアカデミー代表のエツ姉 …

行き詰まりとか八方塞がりとか
できれば、ご遠慮したいことだけど
そこに陥るには陥るだけの理由というか、意味があるんだな

順調に進んでいたら絶対に気付けない大切なこと

壁にぶつかったり、穴に落ちたり、つまづいたり
そんなちょっと痛い経験が気づきを促し成長していくものなのかも知れない

楽しみしていた旅行出発の朝
な、な、なんと、搭乗予定の飛行機が欠航に!

当然、どうする?って話になるのですが、
ここで、航空会社のスタッフとすったもんだが勃発💦

一緒に行くメンバーは、それぞれにお怒りモードなんだけど、よくよく耳を傾けると、どうも理由が違うようで・・・

#素質診断

(テニスの)試合、今年も負けた〜😭
試合の度に、課題を整理して調整するんだけど、
なかなか思うような結果が出ない

試合って、スキル云々も大事だけど、状況対応力も必須
予想外の展開の時(っていうか、ほとんど予想外!?😛)、今あるスキルでどう対処するか
これぞ、応用

道のり、長いな

さらに読み込む
PAGETOP