コンテンツ

グリーン

仕事にやる気がおきない・・・ そんなお悩みをi-colorで解説! モチベーションが下がる原因の違いとは?〜i-colorゴールド、コーラル、グリーン、オレンジ編〜

  30代、40代女性の「あるある」なお仕事の悩み、キャリアのもやもやを 統計心理学i-colorを使い、素質の観点から解決するヒントやアドバイスをお届けするコラムです。 題して「i-color的 仕事の悩み、 …

修了生インタビュー17

i-colorグリーンのキャリア戦略 これといったものがない…が才能だった!?     35歳、人生どん底。ワラにもすがる思いで「はぴきゃり」へ   エツ姉:はぴきゃりアカデミー代表のエツ姉 …

あなたの素質は、何色?

無料 i-color 診断

メール講座(無料)に登録いただいた方に
診断結果をメールにてお知らせします

 ▼生年月日を入力してください
 年 月 

 ※23時以降に生まれた方は翌日となります

 ▼メールアドレスを入力してください
 

詳しくはこちら ≫

なんで、こんなにも周囲の目を気にしちゃうんだろうね

会社、上司、親、世間・・・
期待に応えよう、喜ばせよう
その気持ちや姿勢はとても素晴らしいと思う

でもね、それで自分をお留守にしちゃうのは、
ちょっと違うとも思う

「やりたいこと」をやっていい
「やりたいこと」をやって、

手前味噌ですが、はぴきゃりアカデミーをやっていて思うことがある

それは、なんだかんだ言って「やりたいこと」がなかった修了生がいない、ということ

だから、断言します

「やりたいこと」はあります

「やりたいこと」がわからないのは、

女性のためのキャリアの学校をやっていると、
女性活躍を推進している人って思われる

まぁ、間違いではないのだけど、正解でもない気がする

活躍って言葉に、バリバリ、ガリガリ働くイメージがつき纏っちゃうので、仕事に全勢力で頑張らないといけないんじゃないかってもやもやが生じることも

さらに読み込む
PAGETOP