コンテンツ

人間関係

「なんとかなるさ」にもほどがある!?能天気病のi-colorオリーブ

  こんにちは!はぴきゃりアカデミー代表のカナザワです。    先日、友人ファミリーとキャンプに行こうということになりました。どこにするかを相談する中、小1の息子@i-colorオリーブが「 …

事前準備をする人、しない人

こんにちは。河野真杞です。 先日某TV番組で、今人気急上昇中の土屋太鳳さんが「何かあったら心配でバッグの中身が増えてしまう」というお悩みを相談していました。 風邪をひきそうになった時用の栄養ドリンク、寒かった時用のカイロ …

アンケートを見るのが怖い?

皆さん こんにちは。顔gankin筋トレーナーのやまともです。いよいよ9月ですね!   先日 ご依頼を頂いた講座で、終了後「アンケートをご覧になりますか?」と聞かれました。 「可能でしたら もちろん全部見せて頂 …

ライフワークに出会うと理想のパートナー像が変わる!?

    皆さんこんにちは。   先月、代々木で手相を見てもらったら 「2~3年後にパートナーが現れるよ」と言われた、在ドイツキャリアカウンセラーの柏葉綾子です。   実は自分のライ …

タイプ別理想のパートナー像は??

こんにちは。はぴきゃり15期生のi-colorロイヤルブルー・婚活アドバイザー中村りょうこです。 「働く」と「夫婦円満」の両立を目指し、理想のパートナー選びを全力でサポートしております。     私の …

祝金メダル!体操男子団体メンバーは自分志向集団だった

リオ五輪が開幕し、各種目でメダル獲得の嬉しいニュースが続々舞い込んで来ていますね!!Jr.アスリートメンタルアドバイザーの河野真杞です。スポーツ観戦が趣味であり分析対象である私にとって、寝ている暇もない期間に突入しました …

リオ五輪アスリートに見るi-color傾向

リオ五輪開幕まであと4日ですね。Jr.アスリートメンタルアドバイザーの河野真杞です。 スポーツ観戦大好きな私は開幕が待ち切れません!そして日本代表選手陣のi-colorを検証するのは楽しいひと時です。 今日はその中からi …

自分に自信が持てない…あの有名女優も経験した「詐欺師症候群」、あなたは大丈夫?

  こんにちは。ワーク・ライフバランスコンサルタントの小山佐知子です。   とある会社の表彰のシーンでの一コマ、受賞した女性がにこやかにこう挨拶しています。   「今回受注できたのは、私の力 …

しくじり先生に出演した神田うのさんのKYエピソードからi-colorを紐解く

こんにちは。はぴきゃり15期生のi-colorロイヤルブルー・婚活アドバイザー中村りょうこです。 「働く」と「夫婦円満」の両立を目指し、理想のパートナー選びを全力でサポートしております。     昨日 …

マタニティマークは危険!? あなたは付ける派?付けない派?

  こんにちは。ライフキャリアアドバイザーの小山佐知子です。   先日、都内を走る私鉄の車内で、信じられない光景を目にしました。   優先席付近に立っていた妊娠中期ごろの女性が、若い男性に席 …

« 1 21 22 23 »

行き詰まりとか八方塞がりとか
できれば、ご遠慮したいことだけど
そこに陥るには陥るだけの理由というか、意味があるんだな

順調に進んでいたら絶対に気付けない大切なこと

壁にぶつかったり、穴に落ちたり、つまづいたり
そんなちょっと痛い経験が気づきを促し成長していくものなのかも知れない

楽しみしていた旅行出発の朝
な、な、なんと、搭乗予定の飛行機が欠航に!

当然、どうする?って話になるのですが、
ここで、航空会社のスタッフとすったもんだが勃発💦

一緒に行くメンバーは、それぞれにお怒りモードなんだけど、よくよく耳を傾けると、どうも理由が違うようで・・・

#素質診断

(テニスの)試合、今年も負けた〜😭
試合の度に、課題を整理して調整するんだけど、
なかなか思うような結果が出ない

試合って、スキル云々も大事だけど、状況対応力も必須
予想外の展開の時(っていうか、ほとんど予想外!?😛)、今あるスキルでどう対処するか
これぞ、応用

道のり、長いな

さらに読み込む
PAGETOP