コンテンツ

i-color-times

人生のバイブルってありますか?

顔gankin筋トレーナーのやまともです。読書の秋ですね~皆さん 人生のバイブルってありますか? 学生時代あまり本を読んでこなかった私ですが(~_~;)主人が大の本好き。常にたくさんの本があるので、時間があれば読むように …

完璧主義って…

  こんにちは!はぴきゃりアカデミー8期生、 i-colorカウンセラー、Shiruru(i-colorブルー)です。   私がi-colorを知ったのは4年前 会社でのダイバーシティ取組で女性のキャ …

だって、希望優先タイプですから(笑)

  はぴきゃりアカデミーのつっちー@コーラルです。 先日、とっても嬉しいお知らせが届きました。 美容師をしている友人のサロンに私の著書『はじめての乳がん』を読んだお客様が来店されたとのこと。 その方は私同様、乳 …

バイオリズムまでわかるi-colorってすごい!!

こんにちは。はぴきゃり15期生のi-colorロイヤルブルー・婚活アドバイザー中村りょうこです。 「働く」と「夫婦円満」の両立を目指し、理想のパートナー選びを全力でサポートしております。   i-color診断 …

有名アスリートに多い第2子・第3子の思い

こんにちは。Jr.アスリートメンタルアドバイザーの河野真杞です。 先日某TV番組にて『アスリートが本気になったきっかけ』を特集していました。それを見ていて、兄弟構成がやる気に影響しているアスリートが多い事がわかりました。 …

計画が立てられない・・・。ダメな自分!?の育て方。

  こんにちは!はぴきゃりアカデミー11期生で、 現在はぴきゃりアカデミーのアシスタントも務めております、 i-colorロイヤルブルー キャリアカウンセラーの中村文香です^^。   先日、はぴきゃりキュレーターの先輩で …

地方で自分らしく咲くために

    こんにちは。はぴきゃり1期生 田上さおりです。広島県でヨガを通じて人と人がつながっていくコミュニティスタジオ Style Yoga+(スタイルヨガプラス)を運営しています。    地 …

働くママが帰宅後の仕事メールを断つために必要な「つながらない勇気」

  こんにちは! ワーク・ライフバランスコンサルタントの小山佐知子です。   働き方改革への動きが民官あげて活発になってきていますね!   今年は大手企業のリモートワーク(*1)導入、や、オ …

自分の感覚を信じることができますか?

はぴきゃりアカデミーのつっちー@コーラルです。   「目指せ! 乳がんサバイバー」をキャッチフレーズにしている私としては、 どうしても気になってしまうのが、小林麻央さんの件。     年齢が …

育てる=素立てる

こんにちは。顔gankin筋トレーナーのやまともです。少し秋らしくなってきましたね。 9月に入り「夏休み 長かった~」なんてお母さんの声をたくさん聞きました。 私も 学校って給食って本当に有難い!と痛感した一人です。 9 …

« 1 57 58 59 63 »

行き詰まりとか八方塞がりとか
できれば、ご遠慮したいことだけど
そこに陥るには陥るだけの理由というか、意味があるんだな

順調に進んでいたら絶対に気付けない大切なこと

壁にぶつかったり、穴に落ちたり、つまづいたり
そんなちょっと痛い経験が気づきを促し成長していくものなのかも知れない

楽しみしていた旅行出発の朝
な、な、なんと、搭乗予定の飛行機が欠航に!

当然、どうする?って話になるのですが、
ここで、航空会社のスタッフとすったもんだが勃発💦

一緒に行くメンバーは、それぞれにお怒りモードなんだけど、よくよく耳を傾けると、どうも理由が違うようで・・・

#素質診断

(テニスの)試合、今年も負けた〜😭
試合の度に、課題を整理して調整するんだけど、
なかなか思うような結果が出ない

試合って、スキル云々も大事だけど、状況対応力も必須
予想外の展開の時(っていうか、ほとんど予想外!?😛)、今あるスキルでどう対処するか
これぞ、応用

道のり、長いな

さらに読み込む
PAGETOP