i-color-times
自分が求めているのはどんな人? 〜理想像ターゲティングのすすめ〜
2018年3月25日 人間関係ライフスタイルi-color-times
絵本セラピストのリカ(ターコイズ/コーラル)です。2月に開催した絵本セラピー®は、バレンタインにちなんで「愛」がテーマでした。難しいテーマでしたが、皆さま話せる範囲でエピソードや気づきを共有してくれました。今回もi-co …
「8640万分の1」の自分
2018年3月23日 金沢悦子(悦ねえ@オリーブ)はぴきゃり道キャリアi-color-timesスタッフブログ 思いっきり色メガネ
こんにちは。 はぴきゃりアカデミー代表の金沢悦子です。 2017年9月から、 統計心理学i-colorを使った 「個別カウンセリング」をスタートしました。 ↓↓86 …
仕事の引き継ぎが苦手なんです・・・
2018年3月23日 キャリアi-color-times
こんにちは、i-colorブルーの菊地玲惠子です。 この時期は、急な異動のために慌しくなった方も多いかもしれません。異動といえば、引き継ぎは重要です。ただ、私もそうですが、展開グループはこの引き継ぎが苦手か …
ワーキングマザーが仕事を続ける事の葛藤~東日本大震災での気付き~
2018年3月10日 キャリアi-color-times
仕事をしながら子育てをしていると、 時々「何で子どもを保育園に預けて、仕事をしているんだろう」と思うことがありました。 仕事と子どもたちのことなどやることが多くていっぱいいっぱいになった時 保育園に子どもを預ける際に泣か …
自分の強みを知り一歩踏み出そう!
2018年3月8日 キャリアi-color-times
こんにちは。 お気楽オーボエ奏者のi-colorオリーブこばめぐです。 日中は以前に比べるとだいぶあたたかくなり、春の兆しを感じ始めた今日この頃。 来年度に向け、新しいことを始める準備をし始めている方も多い …
“こだわり”に弱いんです(笑)
2018年3月7日 ライフスタイルi-color-times
はぴきゃりアカデミーのつっちー@コーラルです。 昨年8月頭に社員研修を兼ねて訪れたカオハガン島で注文していたカオハガン・キルトが届きました!! &nb …
表現グループにとっては辛い!? ゴールを先伸ばされるストレス
2018年2月28日 ライフスタイルi-color-times
はぴきゃりアカデミーのつっちー@コーラルです。 突然ですが、最近、改めて「ぽんちゃん(=がん)」との付き合いは、天寿を全うするその日まで終わることはないんだな、と実感し、少々、落 …
理想的な親子の距離感とは?
2018年2月27日 人間関係i-color-times
「湘南東逗子シェアハウス#910(ここのつ島)のオーナー(母)兼 はぴアカ分校 Vision Quest校 主宰の河本ここの@i-colorオレンジです。 ノートをぱらぱらめくっていたら、私の50歳の誕生日に娘(当時18 …
4月職場復帰を前に不安になっていませんか?
2018年2月24日 キャリアi-color-times
先日、育休中のメンバーから 「保育園が決まりました!」とうれしい連絡がありました。 彼女(Yさん)が住んでいるのは、保育園の申込倍率が7倍と高い地域 保育園を申し込んだ後、倍率を知ったYさんから 「復帰できないかもしれな …
上手な背中の押され方
2018年2月23日 人間関係ライフスタイルキャリアi-color-times
こんにちは、i-colorブルーの菊地れえこです。 連日盛り上がっている平昌オリンピックの中で、スピードスケートのショートトラック男子5000mリレーに目を奪われました。 競技トラックを俯瞰で …
















