コンテンツ

キャリア

ノーベル賞受賞者の言葉から聞こえてくる『こだわりポイント』

こんにちは。Jr.アスリート分析アドバイザーの河野真杞@オレンジです。 昨夜、2018年のノーベル生理学・医学賞が発表され、ガン治療薬「オプジーボ」を開発された京都大学の本庶 佑(ほんじょ たすく)教授が受賞されました。 …

本当の自分の気持ちに気づく。診断や占いの使い方。

こんにちは!はぴきゃりアカデミーファシリテーター(はぴアカ11期生) i-colorロイヤルブルー・キャリアコンサルタントの中村文香です^^   突然ですが、あなたは診断ツールや占いなどの「自己診断ツール」はお …

相手が良かれと思ってしたことを怒ってしまいました

こんにちは、菊地れえこです。   先日、私と主人の素質グループの違いから、夫婦の溝が深まりかねない事案が発生しました。 今回は、その時の気づきや反省についてです。   こんなとき、あなたならどうする? …

わくわくの秘密

  人生のやりたいこと探しをしている方なら、一度は聞いたことのあるセリフ   「わくわくすることをしよう!」    皆さんは毎日、わくわくして過ごしていますか?   わくわくするこ …

経営もキャリアもアートが肝心!?

  こんにちは。はぴきゃりアカデミー代表、 統計心理学i-colorエグゼクティブトレーナーの カナザワ@i-colorオリーブです。     以前、本田直之さんが   「人から勧 …

おめでと〜〜〜〜〜〜! 大坂なおみ選手

    やったぁ〜〜〜!!! 日本人初のグランドスラム優勝!! 歴史的快挙!   かなりの興奮状態で始まりました、 本日のi-colorタイムズ。   こんにちは! はぴきゃりアカ …

子育てと両立させるべきは、仕事ではなく自分のプライドだった

こんばんは、菊地れえこです。   はぴきゃりアカデミーの受講生&修了生が集う秘密のFacebookページでは、i-color3グループごとのあるある話や、色んな題材をテーマに素質グループごとの違いをコメントしあ …

勝手にスイッチが入ってしまうこと

自分で意識しなくても、勝手にスイッチが入って、行動してしまうことありますか? 私は、新しい情報を入手すると 「この情報は誰に伝えたらいいだろう?〇〇さんに伝えたらどうなるかな?」など勝手にスイッチが入って 頭の中で、いろ …

やりたいことが分からない・・・そんなあなたが、やりたいことを実現する7つのステップ

こんにちは!はぴきゃりアカデミー11期生で、 はぴきゃりアカデミーのファシリテーター、 i-colorロイヤルブルーのキャリアカウンセラー中村文香です。   私ははぴきゃりアカデミーを修了して、 恋する仕事を見 …

世界一のブラック企業(!?)で働く生きがい

こんにちは!田上さおり@バイオレットです。はぴきゃりアカデミー3-Style Yoga広島校を主宰しています。   ”世界一のブラック企業”   そう聞いてどこの会社を思い浮かべますか? 現在勤めてい …

« 1 19 20 21 30 »

【あと2日】
仕事は嫌じゃない。
でも、このままでいいのかな?

そのモヤモヤに光を当てるセミナー、9/13開催。

👉 詳細は

#キャリア迷子 #自己分析 #ハッピーキャリア

我が家には、
馴染みのヤモリ(通称、ヤモちゃん)が、
何匹かいる

その1匹のお腹がめっちゃ大きかったので、
もしやご懐妊か?って思っていたら、
赤ちゃんヤモリが!!

ニューフェイスを迎えて、
ヤモちゃん一家も賑やかになったご様子

なんか、癒されるぅ〜〜〜

さらに読み込む
PAGETOP