土屋美樹

働く女性のための キャリア再編集ナビゲーター
株式会社はぴきゃり取締役/はぴきゃりアカデミーメインファシリテーター。
キャリア誌編集、採用支援、キャリア開発に30年携わり、延べ1万人以上の女性に伴走。経験を価値観で再構成し、「やりたいこと」で働く未来をつくる“つっちー式キャリア再編集メソッド”を提唱。現在は「はぴきゃり」「はぴ転」の2講座を通じ、自分らしく働きたい女性の転身を支援中。
>>詳しいプロフィールはこちら
自分を知ると人生が軽くなる——ホロスコープ×i-colorで見えたこと
2025年9月10日 土屋美樹(つっちー)キャリアi-color-timesスタッフブログ 思いっきり色メガネ
こんにちは!! はぴきゃりアカデミー公式ナビゲーター/ハッピーキャリアの伴走人、 つっちー@コーラルです 子どもの頃、私にはひそかな夢がありました それはーー 「伝記に載る人になること」🤪 & …
もしかして、道を誤ったのかも?——そう感じたときの処方箋
2025年9月5日 土屋美樹(つっちー)キャリアi-color-timesスタッフブログ 思いっきり色メガネ
こんにちは! はぴきゃりアカデミー・メインファシリテーター&はぴ転コーチの つっちー@コーラルです。 最近、ドラマ『ちはやふる〜めぐり〜』を観ていて、ふと思いました …
【セミナーレポート】働くママが抱える『罪悪感』と『モヤモヤ』〜実はキャリアの転機かもしれません〜
2025年9月3日 土屋美樹(つっちー)キャリアi-color-timesスタッフブログ 思いっきり色メガネ
こんにちは、はぴきゃりアカデミー・メインファシリテーター&はぴ転コーチの つっちー@コーラルです。 はぴきゃりアカデミーにやってくる女性たちから、よくこんな声を聞きます 「保育園 …
【ハッピーキャリア実録】5年のブランクを越えた転職成功ストーリー
2025年8月29日 i-colorキャリアi-color-timesグリーン
こんにちは、はぴきゃりアカデミー・メインファシリテーター&はぴ転コーチのつっちー@コーラルです。 「気がつけば、専業主婦になって約5年―― 社会復帰したいけど、そううまくはいかないよね・・・ …
齢50からのおばチャレ〜目指せ! わんこと車中泊旅編 4:愛車を車中泊仕様に
2025年8月19日 土屋美樹(つっちー)50歳からのハッピーキャリアPJライフスタイルi-color-timesスタッフブログ 思いっきり色メガネ
はぴきゃりアカデミー・メインファシリテーター&『はぴ転』コーチのつっちー@コーラルです。 今日は、粛々と進めていた車中泊に向けての車内の整備についてご紹介します 中古車がいいけど、欲しい車に出会 …
無意識に可能性を狭めていた!? ツールを手に入れて可能性を広げるコツとは
2025年7月15日 土屋美樹(つっちー)キャリアi-color-timesスタッフブログ 思いっきり色メガネ
はぴきゃりアカデミー・メインファシリテーター&『はぴ転』コーチのつっちー@コーラルです まだ緊張感は拭えませんが、運転を重ねることで大分、落ち着いて運転できるようになってきました。 運転距離に …
【齢50からのおばチャレ】キャリア支援も旅も、実は同じ根っこだった
2025年6月24日 土屋美樹(つっちー)キャリアi-color-timesスタッフブログ 思いっきり色メガネ
↑昨晩の旅部に参加していたカメラマンさんからいただいたポジフィルム。 大好きなオランダの風景をいただきました😄 かつて旅行誌の編集をしていた頃は、めちゃくちゃお世話になっていたレンタルフォト・世界文化フォトに世界各国の風 …
ぽんちゃん(乳がん)が教えてくれた大事なこと
2025年6月17日 土屋美樹(つっちー)ライフスタイルi-color-timesスタッフブログ 思いっきり色メガネ
↑はたらく細胞 公式ページより はぴきゃりアカデミー・メインファシリテーター&『はぴ転』コーチのつっちー@コーラルです。 13年前、乳がんになったこともあってか、『はたらく細胞』 …
齢50からのおばチャレ〜またひとつ、新しい自由を手に入れた〜
2025年6月5日 土屋美樹(つっちー)i-color-timesスタッフブログ 思いっきり色メガネ
はぴきゃりアカデミー・メインファシリテーター&『はぴ転』コーチのつっちー@コーラルです。 移動の自由を堪能して! これ、車周りで色々、アドバイスをもらっている友人からの言葉。 な …
齢50からのおばチャレ〜目指せ! わんこと車中泊旅編 3〜
2025年5月20日 土屋美樹(つっちー)ライフスタイルi-color-timesスタッフブログ 思いっきり色メガネ
はぴきゃりアカデミー・メインファシリテーター&『はぴ転』コーチのつっちー@コーラルです。 適性検査も終わり、本格的な教習生ライフがスタート。 教習所って、めちゃくちゃ厳しいのね。 学科も運転教習も、1分でも …