こんにちは。はぴきゃりアカデミー11期生で、

はぴきゃりアカデミーのアシスタントも務めております

i-colorロイヤルブルー・キャリアカウンセラーの中村文香です^^

 

早いもので、2016年もあと数日で終わりですね。

今年はあなたにとってどのような年だったでしょうか??

 

先日、i-color オリーブの友人が今年を振り返って今後の抱負として

こんなことを語っていました・・・。

 

「自分のお葬式に国とか年齢とか色々な仲間がたくさん集まってくれて、

あぁ良かったなぁって思えるように、今後の人生生きていきたい」

 

と。おお、めちゃくちゃ素質が出ている発言だなぁ思いました!(・Д・)

 

人生最後のときってあんまり考えてたくはないけれど、

この世に生まれてきた生き物には、誰にでも訪れるもの。

この生物として”究極のとき”に望む姿ってかなり素質が出るのかなぁと思いました。

 

そこで!はぴきゃりのグループでメンバーの皆さんに聞いてみました!

するとすると、素質によって違いが出まくりの結果となりました!^^

(はぴきゃりには秘密のグループがあって、みんなでi-colorあるあるや、

i-colorを生かした相談などがされており、ざっくばらんとワイワイ楽しいです)

 

i-color別人生の最後に望む姿

 

○発案グループ(別名:人志向グループ)【オリーブ、ピンク、イエロー、バイオレッド】

 世のため人のため、みんなと一緒が大事なグループ。  

(上記の友達はicolorオリーブ。まさに、素質通りの発言をしていました!)

 こんな意見が・・・  

 ・たくさんの友達に囲まれて見送られたい  

 ・あなたのおかげで今があると言われたい  

 ・死んだ後も思い出してもらいたい(ずっとそばにいてほしい)

 

○表現グループ(別名:自分志向グループ)【コーラル、ゴールド、グリーン、オレンジ】

 自分のペースで自分で納得して、自分の実力で進めることが大事なグループ。  

 こんな意見が・・・  

 ・自分の興味関心が動くままに生きて、最後まで楽しく生きたい  

 ・人生の卒業式という感じで楽しく送り出してもらいたい  

 ・生きているときが全て。後は残った人が好きにして〜

 

○展開グループ(別名:先生志向グループ)【ターコイズ、レッド、ブルー、ロイヤルブルー】

 世の中に広く影響を与えたい、一目置かれるのが大事なグループ。  

 こんな意見が・・・  

 ・100万人集める(笑)  

 ・盛大にパーティー  

 ・100年後くらいの人に自分のような人たちがいたから


   今の自分たちの時代があると思ってもらいたい。(ちなみにこれは私です)

 

まさに、そのグループごと大切にしているものが出ていたんですね!(・Д・)

 

この「人生最後のときを想像する」ということは、

今後どうやって生きていきたいか、
自分の本当にやりたいこと、やっていくべきことは何なのか?

ということを考える時に有効な質問として、 よく用いられたりもしています。

 

例えば、人生の成功について書かれたビジネス本の名著

『7つの習慣 成功には原則があった!』(スティーブン・R. コヴィー,1996,キングベアー出版)では、

(最近はマンガやボードゲームにもなっていたりしますね!)

第2の習慣を「目的を持って始める(終わりを描いてから始める)」としており、

その中で、人生最後の時を想像することの大事さを説明しています。

 

自分の人生の最後をどのように迎えたいか、その姿を描くことで、

自分が何を大事にしているのか、どんなことをしていきていきたいかという 「人生の目的」を考えて、

そのために一日一日を大切に過ごしていくことで、 自分らしく充実した人生を送っていけるとしています。

 

「あなたは、人生の最後に、どんな姿でありたいと思いますか?」

 

毎日の仕事、家事に忙殺されて、

ついつい何も考えずに過ごしてしまいがちになることもあるかと思いますが、

この年末年始、少し時間をとって、

人生の目的について考えてみてはいかがでしょうか^^

 

それぞれの素質を生かして、さらに自分らしくイキイキとした日々を送っていけたらいいですね^^

2016年もi-color-timesを読んでくださってありがとうございます! 2017年もよろしくお願いいたします!