コンテンツ

i-color-times

これからの幸せ

  顔gankin筋トレーナーのやまともです。   ♦これからの幸せは「〇〇のシェア」で決まる♦ 〇〇が気になり、読み進めた堀江貴文氏(以下ホリエモン)の記事。   ホリエモンは「幸福の正解 …

「モヤモヤする・・・ぐるぐる悩む・・・」それは、新しい世界に飛び立つ前に「痛み」を感じ切る時期なのかもしれない。

こんにちは。はぴきゃりアカデミー11期生で、 ぴきゃりアカデミーのアシスタントも務めております、 i-colorロイヤルブルー・キャリアカウンセラーの中村文香です^^ 最近は、新しく一歩を踏み出しつつあるクライアントさん …

「家族」という言葉にアレルギー!?

  初めまして。絵本セラピスト®のリカです。     私のi-colorは、内面がターコイズ(展開)、外面がコーラル(表現)です。     展開グループに属する4つのカラ …

『親離れしたい子ども』と『子離れしたくない親』

こんにちは。河野真杞です。i-colorを活用して親子のコミュニケーション改善やスポーツ選手のモチベーションアップのお手伝いをしている私ですが、私の家族内でもi-colorの違いを日々体感しています。   この …

思い込み

顔gankin筋トレーナーのやまともです。   突然ですが 質問です。 「顔gankin筋トレーニング」の年齢層、どの辺りをイメージされますか?   「30代後半からかな?」 実際 30代~70代まで …

Yoga×i-color で心身へアプローチする法

こんにちは!田上さおりです。広島県で大人女性のためのヨガスタジオ(Style Yoga+)を運営しています。   現在は、はぴきゃりアカデミー中四国校のオープンに向けて準備中です。 この2月から数回、体験会を開 …

最後の最後で顔をだす!? 第3エレメントとは?

  つっちー@コーラルです。 気がつけば3月ですね〜。 実は、右胸にポン(がん)ちゃんがいることが発覚したのが、今から5年前。 3月の今頃でした。   きっかけは、右肩の異様な凝りでした。 さらに、右 …

#女子だからって言わないで……女子力よりも「自分力」で生きようよ!

  こんにちは!ワーク・ライフバランスコンサルタント、i-colorイエローの小山佐知子です。     3月8日は国際女性デー。   今年もさまざまなメディアが企画を組んでいますが、私は朝日新聞の『D …

子どもの決断を信じること

    息子は小学6年生 1年生から野球をやっていて、今は、中学での野球チームを選んでいるところ   中学野球の選択としては、 まず、軟式、硬式どちらで続けるか。 硬式であれば、シニア、ボー …

たった半年で運命の彼も夢も手に入れちゃった!

  『テクニックや戦略はもういらない、直感で選ぶ幸せな結婚をサポートしている中村僚子です。     昨年7月に現在募集している4月開講の講座、 『直感婚で幸せになる!』4か月プログラムの 前 …

« 1 50 51 52 63 »

行き詰まりとか八方塞がりとか
できれば、ご遠慮したいことだけど
そこに陥るには陥るだけの理由というか、意味があるんだな

順調に進んでいたら絶対に気付けない大切なこと

壁にぶつかったり、穴に落ちたり、つまづいたり
そんなちょっと痛い経験が気づきを促し成長していくものなのかも知れない

楽しみしていた旅行出発の朝
な、な、なんと、搭乗予定の飛行機が欠航に!

当然、どうする?って話になるのですが、
ここで、航空会社のスタッフとすったもんだが勃発💦

一緒に行くメンバーは、それぞれにお怒りモードなんだけど、よくよく耳を傾けると、どうも理由が違うようで・・・

#素質診断

(テニスの)試合、今年も負けた〜😭
試合の度に、課題を整理して調整するんだけど、
なかなか思うような結果が出ない

試合って、スキル云々も大事だけど、状況対応力も必須
予想外の展開の時(っていうか、ほとんど予想外!?😛)、今あるスキルでどう対処するか
これぞ、応用

道のり、長いな

さらに読み込む
PAGETOP