コンテンツ

ライフスタイル

“こだわり”に弱いんです(笑)

        はぴきゃりアカデミーのつっちー@コーラルです。   昨年8月頭に社員研修を兼ねて訪れたカオハガン島で注文していたカオハガン・キルトが届きました!! &nb …

表現グループにとっては辛い!? ゴールを先伸ばされるストレス

    はぴきゃりアカデミーのつっちー@コーラルです。   突然ですが、最近、改めて「ぽんちゃん(=がん)」との付き合いは、天寿を全うするその日まで終わることはないんだな、と実感し、少々、落 …

上手な背中の押され方

  こんにちは、i-colorブルーの菊地れえこです。   連日盛り上がっている平昌オリンピックの中で、スピードスケートのショートトラック男子5000mリレーに目を奪われました。 競技トラックを俯瞰で …

SDGs(エス・ディージーズ)知っていますか?

  先日、Team WAA!分化会 SDGs(エス・ディージーズ)キックオフに参加してきました。   https://www.unilever.co.jp/sustainable-living/waa …

有賀さつきさんの逝き様に思う i-colorコーラル的分析

         ↑映画を見てたら、漫画が読みたくなって、大人買い!!   はぴきゃりアカデミーのつっちー@コーラルです。   最近の私のマイブーム、と言うか、リバイバルブームは、松本零士作 …

人には伝えられるものが必ずある ~自分ブランド構築の方法~

絵本セラピストのリカ(ターコイズ/コーラル)です。先日開催した絵本セラピーに参加してくれた方が、青森でラジオのパーソナリティをボランティアでやっておられ、ご担当の番組の中で、絵本セラピーについて紹介してくださることになり …

立春は、i-color的元旦。今年はどんな1年にする?

  つっちー@コーラルです。   昨日は立春でしたね。 i-color的には、立春が新年。 昨日から2018年のタイムサイクルがスタートしています。   私の2018年は、アプルーバル。 承 …

今年こそは!と意気込んだけど

皆さんこんにちは。やまともです。 2018年もスタートし、早1カ月 新年早々「今年は〇○頑張る!」とか「今年こそ〇○するぞ!」と目標を掲げた人も多いのでは? そして1カ月経過…いかがでしょうか?   ♦私、なん …

あれもこれも、やってみたいことがたくさん!でも・・・

  はじめまして、菊地玲惠子と申します。 今月よりキュレーターに加えていただきました。どうぞよろしくお願い致します。   昨年まで人事の仕事をしていましたが、2017年4月に第一子を出産し、現在はあり …

いつか、i-colorを超えて

  絵本セラピストのリカ(ターコイズ/コーラル)です。先日開催した絵本セラピーでは、i-colorの3グループ(発案、表現、展開)から4つのカラーの参加者が集まってくれました。絵本セラピーの反応に、それぞれのグ …

« 1 13 14 15 27 »

あなたの素質は、何色?

無料 i-color 診断

メール講座(無料)に登録いただいた方に
診断結果をメールにてお知らせします

 ▼生年月日を入力してください
 年 月 

 ※23時以降に生まれた方は翌日となります

 ▼メールアドレスを入力してください
 

詳しくはこちら ≫

ピンとくる求人がない
何をアピールすればいいのかわからない
転職すべきかとどまるべきかわからない
どっちつかず状態を打開する一手がわかるセミナーを開催します。

女性限定!転職に効く ハッピーキャリアのつくり方〜。
3月は16日と22日、4月は12日と20日開催
https://peatix.com/group/16387571

#転職

実は今、は公式HPのリニューアルを進めている。

作業も佳境を迎え、気がついたら夜中の3時過ぎまで仕事してた。
そのせいか、今日は寝不足で仕事の効率がイマイチ。

昔は徹夜が続いても意外と平気だったけど、齢50を過ぎるとそうもいかない😭

働き方のアップロードが必要だ

#ハッピーキャリア

毎週日曜の夜にやっているグループコーチング「夜はぴ」。本日は50回目という節目でした🎉

約1年、毎週続けてきたことで、メンバー一人一人の成長が顕著に見られています。

一つ一つの活動は小さくとも、続けていれば大きな力になる。そんなことを実感する夜でした

#ハッピーキャリア

さらに読み込む
PAGETOP