コンテンツ

土屋美樹

健康なうちにこそ考えておこう! 乳がんのこと

  つっちー@コーラルです。 乳がんの診断を受けてから、6回目のピンクリボン月間を迎えることができました。   振り返れば、 最初のピンクリボン月間は、化学療法(抗がん剤治療)の真っ只中でした。 2度 …

人生初のプチ留学① やっぱコスパは譲れない!!

  ↑2週間、私が学んだ専用ブース。各授業を担当してくれるティーチャーが来てくれる仕組み。   はぴきゃりアカデミーのつっちーです。 7月後半から2週間の日程で、フィリピン・ゼブ島に語学留学に行ってき …

展開と表現、同じ志でも見ている景色がこんなに違う!

  はぴきゃりアカデミーのつっちーです。   これは、以前から不思議だなって思っていることなのですが、 日々に忙殺されて、つい、自分軸に基づいた活動がおろそかになっていると、 どこからともなく、関連す …

i-colorレッドらしい、麻央さんの生き様

はぴきゃりアカデミーのつっちーです。   小林麻央さんの訃報。。。 直接、お目にかかったことも、お話をしたこともないけれど、 ほぼ、毎日、ブログを拝見していたから。。。   年齢は違うけれど、同じ戌年 …

最後の最後で顔をだす!? 第3エレメントとは?

  つっちー@コーラルです。 気がつけば3月ですね〜。 実は、右胸にポン(がん)ちゃんがいることが発覚したのが、今から5年前。 3月の今頃でした。   きっかけは、右肩の異様な凝りでした。 さらに、右 …

“これ、使えね〜じゃん!”の発言から見える、贈り物に対するこだわりの違い

    タレントの土田さんの活躍で、テレビから「つっちー」が聞こえるたび、つい、何?と反応してしまうはぴきゃりアカデミーのつっちー@コーラルです 😆    苗字に“土”がつく人は、もれなく“ …

他人様からの指摘は、自分らしさ発見の宝庫かも?

  はぴきゃりアカデミーのつっちー@コーラル(表現グループ)です。     i-colorをきっかけに自分の素質を意識するようになってからというもの、 他人様からの指摘って、 自分らしさを再 …

こうも言うことが同じだとは!!

  こんにちは! はぴきゃりアカデミーのつっちー@コーラルです! 2016年も残すところ、半月。 年々、1年が過ぎるスピードが速くて、ビビります。   そんな師も走る12月の2回目の日曜日は、 「乳が …

経験を活かすということ

  はぴきゃりアカデミーのつっちー@コーラルです。 今日で10月も終わり。 ピンクリボン月間もひとまず、終了となります。 2016年のピンクリボン月間の締めくくりとなる今日は、 「経験を活かす」というテーマで書 …

同じi-colorでも、内面と外面ではこんなに発揮され方が違う

  はぴきゃりアカデミーのつっちーです。   土曜日は、“恋する仕事”発見セミナーでした。 セミナーでは、i-colorのレクチャーの前にアイスブレイクを兼ねたワークをやるのですが、今回も、まだ何もお …

« 1 10 11 12 »

転職してから「こんなはずでは・・・」ってなっちゃうこと、ありますよね
これ、i-colorでみると、陥る失敗に傾向があるんですよね
素質別に陥りやすい転職の「こんなはずふでは・・・」について書きました
良かったら、読んでみてね〜


#転職失敗

【あと2日】
仕事は嫌じゃない。
でも、このままでいいのかな?

そのモヤモヤに光を当てるセミナー、9/13開催。

👉 詳細は

#キャリア迷子 #自己分析 #ハッピーキャリア

さらに読み込む
PAGETOP