はぴきゃりアカデミーのつっちー@コーラルですっ

 

私は、「自分」ほど、不可解な人間はいない、と思っています。

なぜなら、生まれた瞬間から今日までずっと自分をやってきている

筋金入りの「私のプロ」のはずなのに、

聞かれて、説明できないことが多いからです。

 

かつて就職活動していた頃、

面接で「どうしてこの仕事がしたいのか」と聞かれる度に、

「やりたいから、やりたい」と答えるだけじゃ、ダメなの?

「やりたいことに、理由なんて必要なの?」と、モヤモヤしたものです。

 

そして、自分の気持ちなのに、どうしてその理由がわからないのだろう?と、

不思議に思ったものでした。

 

 

そんな私が、「キャリア」をテーマに、

働く女性や就職活動中の学生さんたちに

「自分を知ることの大切さ」

「自分探しの手法」

を伝えているのですから、

 

当時のモヤモヤも、私には大きな意味があった素晴らしい経験だと思います。

 

 

ということで、今日は、自分の価値観=大切な判断基準を知る一つの方法をご紹介したいと思います。

 

 

突然ですが、

もし、あなたが手術を受けることになったとして、

お医者さまを選べるとしたら、

あなたは、どんな先生に手術をして欲しいと思いますか?

 

1)人柄がよく、信頼できる先生

2)比較的、若手だけれど、現役バリバリ。手術件数もかなりこなし中の先生

3)その分野の権威の大御所、大ベテランの先生

 

ぜひ、答えを選びながら、その理由についても考えてみてください。

 

 

ちなみに、私は

2)

を重視しました。

実際、6年ほど前、乳がんの手術の際、この視点でめちゃくちゃ調べました。

 

理由は、「現場感」が重要だと思ったから。

手術中は、執刀医に全てを委ねるしかありません。

なのに、何が起こるか、その場になって見ないとわからない。

 

でも、現場感があれば、ある程度、トラブルも想定できるでしょうし、

想定の範囲内であれば、多少のトラブルも速やかに対応できるはずです。

 

そう、最終回を迎えたドラマ「ブラックペアン」の渡海先生のように。

 

 

どんなトラブルが想定されるのか、どう対処すべきかは、

頭で理解していることはもちろん、実行力が伴わなければなりません。

 

そういう観点で考えた時、大御所だけど、最近、あまり手術をしていない先生よりは、コンスタントに手術している方が安心、と考えました。

 

さらに、手術には気力・体力も必要なので、年齢を重ねた方より、現役バリバリ世代の方がいい、とも。

 

つまり、有名かどうか、大御所=権威があるかよりも、

今、この瞬間の現場感があることの方が、

手術の成功率を左右すると考えたわけです。

 

 

 

 

と、自分で理由を書きながら、思わず吹き出しちゃいました。

 

なぜって、素質通りの理由だから(笑)。

 

実力やスキルを重視する、

現場を大事にする、

そして、何より結果にコミットする、

というこだわりを持つ表現グループ(私のi-colorコーラルは、表現グループに属します)。

 

だからこそ、命を預ける相手には、つい、普段の自分が重視している価値観で選ぶ傾向があるんですね。

 

 

では、他のグループはどうかというと、

発案グループさんは、人柄や思いを大切にする傾向があるようです。

事実、発案グループのポン友(=乳がん仲間)さんは、

最初からずっと診察してくれて、信頼関係ができていたから、と話していました

 

一方、展開グループさんは、

大先生にお願いしたい、

自分がその道のプロと信頼している人から紹介された先生

を選ぶ傾向があるよう。

 

こちらも、ポン友曰く、その方が間違いない!と口にしていました。

 

 

あまり考えたくないことですが、

究極の選択を想定すると、自分の価値観が表面化しやすいようです。

 

ぜひ、こんな時、自分はどんな選択をするんだろう?

いろんなケースで、自分だったらの選択とどの理由を書き出してみると、意外な自分のこだわりが見えてくるかもしれませんよ。

 

 

自分でやるのは難しいと感じたら、

i-colorを使って自分の価値観や強みをあぶり出す

体験講座に遊びに来ませんか?

 

7月の開催は

12日(木)10時〜13時/三軒茶屋(東京)

16日(月・祝)14時半〜17時半/三軒茶屋(東京)

です。

 

詳細&お申し込みはこちら>