こんにちは!
「空気を読め?いや、空気は吸って吐くものだぞ?」って
真顔で言っちゃう笑 i-colorグリーン、吹石のぞみです。

 

新年度を迎え、新社会人はもちろん、
転職や異動などで新しい環境で仕事を始める人も多いでしょうね。

 

今はまだ「頑張ろう!」とエネルギーに溢れている時期ですが・・・
環境の変化って、例え良いことであってもストレスになっちゃうんですよね。

 

ストレスを感じたり悩みがあると、1人でつい考えこんでしまいますが、
誰かに悩みを聞いてほしい!
他の人の意見も聞いてみたい!って
思うことってありますよね?

 

私は悩んでしまうと視野が狭くなってしまうので
よく友人に意見を聞くようにしています。

 

そう、よく聞くんです。
相談するんですよ。

 

でもね、でもね・・・

 


「あまり相談してくれないよね」って
友人に言われちゃうんですよー!

 

え?相談していない?

 

以前、看護師として夜勤ばかりの病院で働いたときのこと。
朝方眠りにつき、昼過ぎに起きて夕方から仕事。
その繰り返しの毎日・・・

 

たまに入る早出勤務のときは、夜眠れずに完徹状態で出勤していました。
(あぁ朝陽が眩しくて辛かった・・・)

そんな生活が続けば、心も体も疲れきってしまうのは必然でした。

 

もう辞めたい?
辞めたほうが良い?
でも辞めてどうする?

 

心も体もいっぱいいっぱいの中、
まともな判断ができる自信はなく・・・

 

職種は違うけれど、
医療関係の仕事をしている友人に
「自分だったらどうする?」
「こういう選択はどう思う?」などなど
たくさん聞きました。

 

友人との会話の中で、
「私はもう辞めたかったんだ」と
自分の気持ちに気づいて、
辞めることを自分で選択したのです。

 

でも、そのことを友人に伝えたら・・・
「いつも事後報告で、あまり相談してくれないよね」って
寂しそうに言われちゃったのです。

 


えー!
めっちゃ相談してましたけどー!?

 

相談ってなんだろう?って
一瞬、哲学の世界に踏み入れそうになりました。

 

悩み迷ったとき、どう解決していく?

 

統計心理学i-colorでみると、私は
自分の力で結果を出したい
という価値観をもっています。

 

●自分の納得
●自分のペース・タイミング

を重視しがち。

 

悩み迷ったときは、
「私はどうしたら良い?」ではなく
「あなただったらどうする?」と聞いて
最終的には自分で決めるというスタンスです。

 

うん、自分で決めたいの。

 

これが友人には
「相談してくれていない」ように感じたみたい。

 

一方、友人は
気持ちを分かち合いたい
という価値観をもっています。

 

●世のため、人のため    がモットーです。

 

良い悪いじゃない?

 

自分で決めたい私と
気持ちを分かち合いたい友人

 

この違いを知らずにいると、

え?え?なんで?
相談してるじゃん!って、
自分の価値観で
友人の気持ちを決めちゃう。

 

長い付き合いの友人だったので
関係が悪くなることはなかったし、

統計心理学i-colorを知った今は、
「気持ちを分かち合いたい」って
私の気持ちに寄り添おうとしてくれた
友人の想いを感じて胸が熱くなっちゃう。
(当時の私の言葉は足りなかったなぁ)

 

どちらの素質が良い悪いということではなく、
私の「自分で決めたい」も大事な価値観だし、
友人の「分かち合いたい」も大事な価値観。

 

■お互いのよさを改めて知ることができる。
■もっと豊かな人間関係を築くことができちゃう。
そんな便利なツールとして統計心理学i-colorを使っていきたい!