土屋美樹 プロフィール

  • HOME »
  • 土屋美樹 プロフィール

プロフィール写真

 

株式会社はぴきゃり 取締役

はぴきゃりアカデミー メインファシリテーター

i-colorコーラル(内面)&i-colorバイオレット(外面)

統計心理学i-color エグゼクティブトレーナー

 

93年、編集プロダクションに入社。『県別マップル情報版(昭文社)』や『小さな旅(学研)』など、情報誌の立ち上げ&編集に従事。

96年、株式会社キャリアデザインセンターに転職し、キャリア転職情報誌『type』編集部に配属。

98年にフリーランスの編集・ライターに転向したのち、01年、再び株式会社キャリアデザインセンターに出戻り転職し、『ワーキングウーマンtype(現ウーマンtype)』の立ち上げに従事、副編集長に就任。

 

05年、株式会社はぴきゃり設立に参画。

30代からの働く女性のためのキャリアの学校「はぴきゃりアカデミー(はぴアカ)」の運営、はぴアカ主催の各講座のメインファシリテーターを務める一方で、女性のキャリア開発、営業、チームビルディングなどをテーマに、社員研修や大学、行政や各種団体にてセミナーの実施や講演を行っている。

また、延べ1000社以上の採用サポートの経験と、延べ10000人の働く女性の相談やキャリア支援実績を生かし、求人サイドと求職者の両方の視点から学生の就職活動や働き女子の転職活動のサポートを展開。
インスタグラムで後悔しない転職のコツを発信中!!:https://www.instagram.com/miki_happycareer/

 

プライベートでは、2012年に乳がんを発症。約1年に及ぶハッピー闘病ライフ、5年に及ぶ再発予防の治療を経て、2023年に術後10年を迎え、名実ともに完治、サバイバーの仲間入りを果たす。

「転んでもただでは起きない」「ピンチはチャンス!」をモットーに、自身の闘病経験はもちろん、約7年に及ぶ父親の介護経験、自宅療養で母親を看取る経験等をベースに、人生のピンチをしなやかに乗り越えるヒントやココロもサイフも満たされる年齢の重ね方・生き様の発信を行なっている。
ウナタレ:https://unatale.com/category/columnist/tsutchy/

著書に『エントリーシートで10社落ちたら手に取る本』(辰巳出版)、働く独女が病気になったときの、治療、お金、キャリアについて、自身の体験をまとめた『はじめての乳がん』(亜紀書房)がある。

あなたの素質は、何色?

無料 i-color 診断

メール講座(無料)に登録いただいた方に
診断結果をメールにてお知らせします

 ▼生年月日を入力してください
 年 月 

 ※23時以降に生まれた方は翌日となります

 ▼メールアドレスを入力してください
 

詳しくはこちら ≫

ピンとくる求人がない
何をアピールすればいいのかわからない
転職すべきかとどまるべきかわからない
どっちつかず状態を打開する一手がわかるセミナーを開催します。

女性限定!転職に効く ハッピーキャリアのつくり方〜。
3月は16日と22日、4月は12日と20日開催
https://peatix.com/group/16387571

#転職

実は今、は公式HPのリニューアルを進めている。

作業も佳境を迎え、気がついたら夜中の3時過ぎまで仕事してた。
そのせいか、今日は寝不足で仕事の効率がイマイチ。

昔は徹夜が続いても意外と平気だったけど、齢50を過ぎるとそうもいかない😭

働き方のアップロードが必要だ

#ハッピーキャリア

毎週日曜の夜にやっているグループコーチング「夜はぴ」。本日は50回目という節目でした🎉

約1年、毎週続けてきたことで、メンバー一人一人の成長が顕著に見られています。

一つ一つの活動は小さくとも、続けていれば大きな力になる。そんなことを実感する夜でした

#ハッピーキャリア

さらに読み込む
PAGETOP