すだとも プロフィール

  • HOME »
  • すだとも プロフィール

自己肯定感の低さゆえに、30年近くの間、何度も生死の間をさまよう経験をしたことから、
1人でも多くの人が「豊かに自分の人生を創る」ためのサポートをしている。

幼少期に母親から「産まなければよかった」と言われ続けた結果、
「自分が生きている価値」がわからずに育つ。

成人後も、

・病気で入退院を繰り返す
・頬骨を粉砕骨折する
・慢性疲労症候群に罹り起き上がれなくなる
・複数のストーカーに精神的に追い詰められる
・半年で2度の交通事故にあう
・自傷行為で、死にかける
・事故で一酸化炭素中毒になり、死にかける
・低温やけどで、複数箇所の筋肉と神経を失う

などを経験。

何度目かの集中治療室で目が覚めたときに、「わたし、何をやっているんだろう」と
本当の意味で目が覚め、そこから「わたしを大切にする」ことの重要さを実感。

それまでは、常に「どうやって生き延びるか」を考えながら生活していたが、
自分の気持ち一つで世界が見違えるように変わり、どんどん幸せがやってくることを身を以て体験。

そもそもは「自己肯定感の低さ」が不幸せを招く、しかし人は生まれ育った環境(多くは両親)に縛られ、呪縛されていることも、呪縛から解放される方法も知らない・・・

そのことを歯痒く感じ、一人でも多くの女性に「自分を大切にすること」の大切さを伝えたいとの想いから、【my cozy】の活動を通して幸せな女性になるためのサポートを開始。

さらに、幸せな女性が関わることで、一人でも多くの子どもにも「自己肯定感が高く」、「自分の世界は自分でひらける」世界を伝えたいと心より願っている。

「成長したね」って、実は褒め言葉じゃないかもしれない

i-color研究会で“成長”という言葉をテーマに話してたら、タイプによって受け取り方がバラバラすぎてビックリ😳

あなたの“成長感”はどのタイプ?
▼コラムでチェック

#iColor #成長 #自己理解 #人間観察 #コラム

【今夜21時〜Live】
週3勤務で販売成績トップ3!?
ますちゃん@オレンジが語る
\リアルなi-color活用術/
行動が変わると、成果も変わる?
今日からマネできるヒント満載です👇
📺
#はぴきゃりTV #iColor #自分発見 #キャリア #Live配信

🔍【自分発見セミナー】

i‑color 診断+深掘りで、“ワクワクのスイッチ”を発掘!

● 何にモチベーションが上がる?
● どんなことで「やりがい」を得る?
● 実は無意識にこだわってることって?

さらに読み込む
PAGETOP