すだとも プロフィール

  • HOME »
  • すだとも プロフィール

自己肯定感の低さゆえに、30年近くの間、何度も生死の間をさまよう経験をしたことから、
1人でも多くの人が「豊かに自分の人生を創る」ためのサポートをしている。

幼少期に母親から「産まなければよかった」と言われ続けた結果、
「自分が生きている価値」がわからずに育つ。

成人後も、

・病気で入退院を繰り返す
・頬骨を粉砕骨折する
・慢性疲労症候群に罹り起き上がれなくなる
・複数のストーカーに精神的に追い詰められる
・半年で2度の交通事故にあう
・自傷行為で、死にかける
・事故で一酸化炭素中毒になり、死にかける
・低温やけどで、複数箇所の筋肉と神経を失う

などを経験。

何度目かの集中治療室で目が覚めたときに、「わたし、何をやっているんだろう」と
本当の意味で目が覚め、そこから「わたしを大切にする」ことの重要さを実感。

それまでは、常に「どうやって生き延びるか」を考えながら生活していたが、
自分の気持ち一つで世界が見違えるように変わり、どんどん幸せがやってくることを身を以て体験。

そもそもは「自己肯定感の低さ」が不幸せを招く、しかし人は生まれ育った環境(多くは両親)に縛られ、呪縛されていることも、呪縛から解放される方法も知らない・・・

そのことを歯痒く感じ、一人でも多くの女性に「自分を大切にすること」の大切さを伝えたいとの想いから、【my cozy】の活動を通して幸せな女性になるためのサポートを開始。

さらに、幸せな女性が関わることで、一人でも多くの子どもにも「自己肯定感が高く」、「自分の世界は自分でひらける」世界を伝えたいと心より願っている。

行き詰まりとか八方塞がりとか
できれば、ご遠慮したいことだけど
そこに陥るには陥るだけの理由というか、意味があるんだな

順調に進んでいたら絶対に気付けない大切なこと

壁にぶつかったり、穴に落ちたり、つまづいたり
そんなちょっと痛い経験が気づきを促し成長していくものなのかも知れない

楽しみしていた旅行出発の朝
な、な、なんと、搭乗予定の飛行機が欠航に!

当然、どうする?って話になるのですが、
ここで、航空会社のスタッフとすったもんだが勃発💦

一緒に行くメンバーは、それぞれにお怒りモードなんだけど、よくよく耳を傾けると、どうも理由が違うようで・・・

#素質診断

(テニスの)試合、今年も負けた〜😭
試合の度に、課題を整理して調整するんだけど、
なかなか思うような結果が出ない

試合って、スキル云々も大事だけど、状況対応力も必須
予想外の展開の時(っていうか、ほとんど予想外!?😛)、今あるスキルでどう対処するか
これぞ、応用

道のり、長いな

さらに読み込む
PAGETOP