中村 文香 プロフィール

  • HOME »
  • 中村 文香 プロフィール

13323591_1341516055862313_8908765761524413338_o

キャリア・カウンセラー 中村文香

北海道出身、伊東市在住 i-color:ロイヤルブルー 

 

北海道大学総合化学院修了。2012年上場電子機器メーカー入社、ディスプレイの研究開発に従事。リケジョであることに違和感を覚えながらも見ないふりをして、大学〜10年近くリケジョ道を歩き続けるが、20代も後半となり「私が本当にやりたいこと」は何かと考え抜いた結果、「私が仕事で携わりたいのはモノではなく、人の心だ」と確信し、人の世界への転身を決意。
2015年より同企業の人事部にて人材開発の企画・運営に従事。

2016年8月より、カウンセラーとして独立。【伊豆の寺子屋】Izu Grace Salonに所属し、東京と伊豆の二拠点でリケジョ時代に培った観察力、分析力を活かして、“自分らしい生き方”へ進むためのサポートを行う。

体育の成績で1をとったことがあるほど運動が苦手だが、最近体力作りのためにマラソンを開始。天気の良い朝は、海岸沿いを爽やかにジョギングしている。

 

お問い合わせ:ayaka.nakamura123@gmail.com
>>【伊豆の寺子屋】Izu Grace Salon Facebookページ
>> カウンセラー 中村文香 Facebookページ

8月9日は、パグの日 ってことで、
2人をシャンプーで労う

ダンクさんは比較的、おとなしくシャンプーさせてくれるけど、ヘルックさんは・・・

シャンプー後は、リラックスしたのか、疲れたのか2人とも爆睡モード

っていうか、一番、疲れたのは私だけどね😅

#パグ

【拡散、大歓迎!!】お悩み中の働く女子がいた紹介してね〜
キャリア的にいうと、20代と30代以降では質が全然違うんだよね
周囲の期待もガラリと変わるから、
もやもやするのは、当然と言えば当然
むしろ、30代になってもやもやできているのは、正解!と言っていい
ただ、もやもやが続くのは、

どんなに憧れていても、やりたいと思っても、
「できそう」「できるかも」って思えないと、
一歩を踏み出すのは難しいよね

「いつか」ってつい、先延ばしにしちゃうのは、
そのせい

でも、待っていても「いつか」はなかなかやってこないのも事実

だから、チャレンジには

さらに読み込む
PAGETOP