小林恵 プロフィール

  • HOME »
  • 小林恵 プロフィール

オーボエ奏者
ギャラリーゆめじ 店長
i-colorカウンセラー

i-colorオリーブ。
東京音楽大学在学中より音楽以外の分野に興味を持ち始め、音楽以外の様々な職種の方々と交流し始める。
当初は、音楽だけに没頭できない自分をふがいなく感じ、よく自信をなくしていたが、i-colorを学んだことで、自分の特性を理解し、今ではより自分らしく音楽と向き合えるようになった。
自身のそんな経験から、指揮者を務める稲毛おんぶらすでは、i-coloを活用し、それぞれの素質を活かす練習法の指導に力を入れている。

稲毛おんぶらす

演奏活動においては、クラシック初心者の方でも楽しめるよう工夫をしており、他楽器や飲食関連会社とのコラボなど、様々な取り組みにチャレンジしている。
「こんなことやったら面白いのでは?」というアイデアのある方は、どんなに無謀そうなことでもいいので、ぜひお気軽にお声掛け頂きたい。
小林恵のもっと詳細なプロフィール

音楽活動以外は、雑司が谷のギャラリー&レンタルスペース「ギャラリーゆめじ」の店長をしており、これから何かスタートしたい方々の相談にのったり、活動のサポートをしたりしている。
レンタルスペースを活用したい方、クリエイターとして何かしてみたい方は気軽に足を運んでほしい。
ギャラリーゆめじ

行き詰まりとか八方塞がりとか
できれば、ご遠慮したいことだけど
そこに陥るには陥るだけの理由というか、意味があるんだな

順調に進んでいたら絶対に気付けない大切なこと

壁にぶつかったり、穴に落ちたり、つまづいたり
そんなちょっと痛い経験が気づきを促し成長していくものなのかも知れない

楽しみしていた旅行出発の朝
な、な、なんと、搭乗予定の飛行機が欠航に!

当然、どうする?って話になるのですが、
ここで、航空会社のスタッフとすったもんだが勃発💦

一緒に行くメンバーは、それぞれにお怒りモードなんだけど、よくよく耳を傾けると、どうも理由が違うようで・・・

#素質診断

(テニスの)試合、今年も負けた〜😭
試合の度に、課題を整理して調整するんだけど、
なかなか思うような結果が出ない

試合って、スキル云々も大事だけど、状況対応力も必須
予想外の展開の時(っていうか、ほとんど予想外!?😛)、今あるスキルでどう対処するか
これぞ、応用

道のり、長いな

さらに読み込む
PAGETOP