金沢悦子 プロフィール

  • HOME »
  • 金沢悦子 プロフィール

 

株式会社はぴきゃり 代表取締役

はぴきゃりアカデミー 代表

i-colorエグゼクティブトレーナー

 

i-colorオリーブ。1991年、株式会社リクルートに入社。営業に従事し、新人MVP賞を受賞。

 

1994年、株式会社キャリアデザインセンターに創業メンバーとして参画。広告営業で同社初、売り上げ1億円を達成。広告営業局局次長、広報室室長を歴任するも、過労で心身に不調をきたす。この体験をきっかけに、「幸せに働くってどういうこと?」という問いへの答えを求め、2001年、日本初の総合職女性のためのキャリア転職マガジン「ワーキングウーマンタイプ(現ウーマンタイプ)」を創刊、編集長に就任。編集長時代、5000人以上の女性を取材。ココロもサイフも満たされる生き方をハッピーキャリアと定義し、5つのステップを体系化する。

 

2005年に独立し、有限会社フォーウーマン(現株式会社はぴきゃり)を設立。2011年、はぴきゃりアカデミー開校。「恋する仕事への5つのステップ」&「統計心理学i-color」を使ったオリジナルメソッドにより、働く女性たちをハッピーキャリアへと導いている。

 

40歳で第一子を出産。休みの日はソロキャンプを楽しむ。

 

日経ウーマノミクスプロジェクト・サポーター

 

婚活塾『魔女のサバト オンラインサロン』の白魔女としても活動中。

 

<著書>

 

       

8月9日は、パグの日 ってことで、
2人をシャンプーで労う

ダンクさんは比較的、おとなしくシャンプーさせてくれるけど、ヘルックさんは・・・

シャンプー後は、リラックスしたのか、疲れたのか2人とも爆睡モード

っていうか、一番、疲れたのは私だけどね😅

#パグ

【拡散、大歓迎!!】お悩み中の働く女子がいた紹介してね〜
キャリア的にいうと、20代と30代以降では質が全然違うんだよね
周囲の期待もガラリと変わるから、
もやもやするのは、当然と言えば当然
むしろ、30代になってもやもやできているのは、正解!と言っていい
ただ、もやもやが続くのは、

どんなに憧れていても、やりたいと思っても、
「できそう」「できるかも」って思えないと、
一歩を踏み出すのは難しいよね

「いつか」ってつい、先延ばしにしちゃうのは、
そのせい

でも、待っていても「いつか」はなかなかやってこないのも事実

だから、チャレンジには

さらに読み込む
PAGETOP