i-colorカウンセラー養成講座

  • HOME »
  • i-colorカウンセラー養成講座

統計心理学i-colorを極める&仕事にする!

i-colorカウンセラーを養成する講座についてご紹介

 

i-colorカウンセラーとは?

 

i-colorカウンセラーとは「i-colorカウンセリング」という手法を使って、キャリアデザイン、ライフデザイン、そしてコミュニケーションにおける問題解決を提案できる専門家です。

i-colorカウンセラーになると、統計心理学をご自身のビジネスに活用することができます。

i-colorを活用したサービス展開を考えている方、カウンセラーやセミナー講師として活動していきたい方、自分のビジネスを一気に加速化したい方にピッタリの資格です。

 

 

▼i-colorカウンセラー講座の詳細 

*講座内容は予告なく変更することがありますのでご了承ください

*i-colorカウンセラー養成コースを受講するには、まずははぴきゃり本講座を修了することが必要です

 

 

▼i-colorカウンセラー活動領域

*i-colorカウンセラーとして活動するためには、正会員登録、株式会社はぴきゃりとの合意書の締結が必要です

 

 

参加料金/お申し込み

 

・スクーリング日程:3日間 各10時〜15時

 

・申し込みから受講までの流れ

 

→カウンセラー養成コースは、最低催行人数(3名)のお申し込みをいただいてから、お申し込みいただいた方の日程を確認&調整する形で開催日を決定します。

 

 また、課題のご案内や、当日のzoomのURLなど詳細のご案内、メンバー間のコミュニケーションなどは、各期のカウンセラー養成コース専用のメッセンジャーグループ(プライベート)にて行います。最低催行人数に達し次第、各期のカウンセラー養成コース専用のメッセンジャーグループ(プライベート)に招待させていただきます。申し込み後、しばらくお待ちいただくことがございますので、ご了承いただければと思います。

 

お申し込みから受講までの流れとしては、

 

「お申し込み」→「開催決定」→「メッセンジャーグループの開設と招待」→「開催日程の調整」→「開催日決定」→「課題のご案内と、各日のカリキュラム詳細のご案内」→「開催日当日」

 

になります。

 

・会場:オンライン(オンライン会議システムのzoomを利用)

 

・定員:8名

 

・受講料

 120,000円(税別)/早割あります

 

*『はぴきゃり本講座』、分校、認定講座の修了生は、会員ページからお申し込みください

*『はぴきゃり本講座』を未受講の方は『はぴきゃり本講座』のご受講をご検討ください

 

noteはじめました
なんか冷やし中華〜みたいですが😛

日本の女性って成分表示したら「真面目100%」ってなるくらい頑張っちゃってて、気がつくと自分がお留守に

そんな女性たちが、ほっとできて自分を取り戻せるような記事をお届けする読むキャリアサロンです



#はぴきゃり

今日は、ダンクさん(パグ・12歳)の病院の日
数年前から炎症性腸症を患っているのだけど、ステロイドの常用で症状のコントロールはできたいた
でも、今日、定期検査したら、血液検査の数字がめちゃ悪く・・・
薬の量を増やして様子を見ることに
ステロイドくん、よろしく頼むよ〜

べらぼう、終盤の展開がエモすぎる
史実では晩年の蔦重に全盛期の勢いはない
普通に描けばトーンダウンしそうなものだけど、ここでぶっ込んできたのが一橋治済包囲網!
むしろパワーアップ
史実を曲げることなく絶妙に加えられたフィクション
森下佳子さん、天才
あ〜日曜日が待ち遠しい

#べらぼう

さらに読み込む
PAGETOP