講師紹介(体験会)

  • HOME »
  • 講師紹介(体験会)

“恋する仕事”発見セミナー(体験会)の

メインファシリテーターをご紹介します

 

 

◎東京開催 “恋する仕事”発見セミナー メインファシリテーター


土屋美樹プロフィール写真

株式会社はぴきゃり 取締役

i-colorエグゼクティブトレーナー

i-colorコーラル(内面)&i-colorバイオレット(外面)

 

 

93年、編集プロダクションに入社、情報誌の編集職に従事。96年、株式会社キャリアデザインセンターに転職し、キャリア転職情報誌『type』編集部に配属。01年、『ワーキングウーマンtype』の立ち上げに従事、副編集長に就任。

 

 

05年、株式会社はぴきゃり設立に参画。ハッピーキャリアをテーマにしたセミナー開発、講師、コンテンツ制作を通して働く女性のキャリア支援を展開。現在は、はぴきゃりアカデミー・本講座や、“恋する仕事”発見セミナーでファシリテーターを務める他、自身の乳がん治療と仕事の両立経験をもとに病気とキャリアをテーマにしたセミナーや、学生の就活支援を行う「就活塾」塾長を務める。

 

 

著書に『エントリーシートで10社落ちたら手に取る本』(辰巳出版)、働く独女が病気になったときの、治療、お金、キャリアについて、自身の体験をまとめた『はじめての乳がん』(亜紀書房)がある。

 

 

本質を引き出すワークショップ開発には定評がある。

どんなに憧れていても、やりたいと思っても、
「できそう」「できるかも」って思えないと、
一歩を踏み出すのは難しいよね

「いつか」ってつい、先延ばしにしちゃうのは、
そのせい

でも、待っていても「いつか」はなかなかやってこないのも事実

だから、チャレンジには

子どもの頃から、試合とか発表会とか人前で何かするときとか、あんまり緊張しないんだよね

むしろ、練習でできていなかったのに、本番ではできちゃったって経験の方が多い気がする

でね、どうして緊張しないの?って聞かれたから振り返ってみた

たぶん、その答えは、

さらに読み込む
PAGETOP