本講座 テキスト・教材

  • HOME »
  • 本講座 テキスト・教材

はぴきゃりアカデミー・本講座で使用している教材をご紹介します。

 

 

テキスト:『はぴきゃりMY BOOK』

はぴきゃりアカデミー・本講座で使用しているテキスト『はぴきゃりMY BOOK』(定価100000円)は、i-color12色の「モチベーション」「ポテンシャル」「コミュニケーション」「ビジョン」「ライフスタイル」の5つのカテゴリーの診断結果がまとめられた一冊。この一冊で、i-color12色の特色を掴むことができます。

 

 

▼i-color12色の診断結果

スライド2

i-color12色の診断結果が格納されています

スライド3

「モチベーション」「ポテンシャル」「コミュニケーション」「ビジョン」「ライフスタイル」の5つのカテゴリごとに特長が詳しく紹介されています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼i-colorレクチャー用資料

スクーリングのi-colorレクチャーで使用する資料は、全14ページ。
第1回スクーリング/i-color価値観3グループ、ポジション4グループ、ポテンシャル6グループ
第2回スクーリング/タイプ別コミュニケーションStep1
第3回スクーリング/タイプ別コミュニケーションStep2、3
第4回スクーリング/i-colorタイムサイクル

「i-color3グループ」をはじめ、「4つの役割グループ」「6つのモチベーショングループ」などの各種グルーピングや、自分が意図した方向に相手を快く動かす「タイプ別コミュニケーション」、人生のバイオリズムがわかる「タイムサイクル」など、i-colorについての資料がまとまっています。

スライド4

第4回スクーリングで配布される「100歳年表」。各自の0歳〜100歳までのバイオリズムと、内面、外面に加え、あなたが持つ第3のi-color(素質)がわかります

 

 

i-color診断アプリ

はぴきゃりアカデミー・本講座受講者には、周囲の人のi-color(内面/外面)と、今年のタイムサイクルが診断できる「i-color診断アプリ」のID&PASSを付与します。

両親やパートナー、子どもはもちろん、友人や職場の仲間まで、自由に診断することができます。アプリは、PC、スマホで使用できます。

 

PCやスマホで使えるi-color診断アプリ

 

今年のお盆休みは、なんか充実してた

前半は、軽くお仕事しつつ、ずっと片付けたいと思っていたお部屋&収納の大掃除とレイヘン

後半は、車でお出かけ
毎日、運転すると慣れも早いもので、落ち着いて運転できるようになりました🤪

この調子なら、予定通り秋には車中泊デビューできそう

#おばチャレ

8月9日は、パグの日 ってことで、
2人をシャンプーで労う

ダンクさんは比較的、おとなしくシャンプーさせてくれるけど、ヘルックさんは・・・

シャンプー後は、リラックスしたのか、疲れたのか2人とも爆睡モード

っていうか、一番、疲れたのは私だけどね😅

#パグ

【拡散、大歓迎!!】お悩み中の働く女子がいた紹介してね〜
キャリア的にいうと、20代と30代以降では質が全然違うんだよね
周囲の期待もガラリと変わるから、
もやもやするのは、当然と言えば当然
むしろ、30代になってもやもやできているのは、正解!と言っていい
ただ、もやもやが続くのは、

さらに読み込む
PAGETOP